-
数千年の歴史を誇る古の国イエメン
2月 28, 2024 19:38イエメンの歴史は少なくとも3000年前に遡り、イスラム教がアラビア半島全体に広がる前から存在していました。
-
第42回ファジル国際映画祭、最優秀作品賞は「マジュヌーン」
2月 13, 2024 15:19イラン映画祭の権威である第42回ファジル国際映画祭の閉会式が11日夜、テヘラン市内のミーラード・タワーで開催されました。
-
イランが、技術分野論文の発表件数でイスラム諸国首位に
2月 01, 2024 18:57国立科学財団の報告書から、イランが2013年から2023年までで8,609件の技術論文を発表し、イスラム諸国の中で首位の件数であったことが分かりました。
-
イランの71大学が世界の優秀大学3000傑にランクイン
1月 08, 2024 18:57トルコの中東工科大学が作成している世界大学ランキング・URAP(University Ranking by Academic Performance)において、2023年の世界の優秀大学3000校にイランから71校がランクインしました。
-
ファーティマの生誕日に際して、イラン各地で祝祭
1月 03, 2024 17:02イスラム暦ジョマーディオッサーニー月20日にあたる3日水曜は、イスラムの預言者の娘でシーア派初代イマーム・アリーの妻のファーティマの生誕日にあたり、イランでは祝祭が催されています。
-
ブラジル、サンパウロ大学でのペルシャ語講座開設を要請
12月 24, 2023 18:30駐イラン・ブラジル大使が、ブラジル・サンパウロ大学におけるペルシャ語講座の開設を要請しました。
-
イランでの冬至・ヤルダーの儀式
12月 21, 2023 22:20イランで21日木曜、人々が1年で最も夜が長い日である冬至(シャベヤルダー)の祝祭を実施します。
-
イラン・ファジル映画祭の国際コンペに621作品集まる
12月 20, 2023 17:182024年の年明けに開催が予定されているイラン・ファジル映画祭で、世界各地より国際コンペティション部門へ621本の出品作が寄せられました。
-
イラン・イスラム文化交流庁長官、「日本との文化協力拡大を望む」
12月 02, 2023 18:40イラン・イスラム文化交流庁の長官であるイーマニープール師が、自国と日本の文化協力拡大を呼びかけました。
-
イラン・イスラム文化交流庁長官が、最大の在京モスクを訪問
11月 30, 2023 18:55日本を訪問したイラン・イスラム文化交流庁長官であるイーマーニープール師が、「宗教間対話はイランと日本の文化的協力を拡大するための適切な方法である」と語りました。