宗教

  • 人間は愛から生まれた生き物

    人間は愛から生まれた生き物

    6月 03, 2024 17:59

    神と人間をつなぐものは、神が人間の内面に宿した愛です。なぜなら神は人間が神と対話することを好み、そのために人間を創り出したからです。

  • イラン・イスラム共和国建国と西アジア抵抗の礎を築いた男:イマーム・ホメイニー師の14の視点

    イラン・イスラム共和国建国と西アジア抵抗の礎を築いた男:イマーム・ホメイニー師の14の視点

    6月 03, 2024 17:58

    1979年のイスラム革命を指導し、現在のイラン・イスラム共和国を築いたイマーム・ホメイニー師(1902~1989)は、時代や場所のニーズに応じた新しい社会統治のあり方を提示しました。

  • シーア派6代目イマームが語る神の恵み

    シーア派6代目イマームが語る神の恵み

    May 28, 2024 19:59

    イスラム教シーア派第6代イマーム・サーデグは、「神の恵みを忘れない者に幸あれ。神のために他者を愛しむ者に幸あれ」と語りました。

  • コーランが教えてくれる人種間共存の方法

    コーランが教えてくれる人種間共存の方法

    May 28, 2024 17:14

    13世紀のイラン詩人モウラーナー(ルーミー)は、イスラム教の預言者ムハンマドの説話を引いて、「人は他人の欠点は明朗に語るが、自分の欠点には気づかない」と語りました。

  • 信心深い者はどうあるべきか;イマーム・レザーの言葉より

    信心深い者はどうあるべきか;イマーム・レザーの言葉より

    May 28, 2024 15:37

    シーア派8代目イマーム・レザーは、アッバース朝第7代カリフのマアムーンへ宛てた手紙の中で、「神の友人たちと友情を結ぶことは責務である。また、神の友人たちの敵やその指導者らを嫌い、敵意を持つことも責務である」としました。              

  • 「量を減らして売る者に災いあれ」:社会・経済に対するコーランの警告

    「量を減らして売る者に災いあれ」:社会・経済に対するコーランの警告

    May 27, 2024 16:56

    イスラム教の聖典・コーランは、ミデヤン人とその街が滅んだのは「量を減らして物を売った」ことが原因だったと説明し、この行為を、全114章のうち6つの章において非難しています。

  • イスラム教シーア派学者が語る対話の重要性

    イスラム教シーア派学者が語る対話の重要性

    May 18, 2024 15:09

    ブラジル・サンパウロで今月、「イスラム:対話と生の宗教」と題するシンポジウムが開かれ、イランの世界アフルルバイト協会のレザー・ラマザーニー事務局長が特別ゲストとして出席しました。

  • イスラム教の預言者らが説いた高齢者への接し方

    イスラム教の預言者らが説いた高齢者への接し方

    May 14, 2024 18:27

    イスラム教シーア派の第4代イマーム・サッジャードは、「お年寄りにはその年齢ゆえに敬意を払え。彼らには穏やかに接しよ。彼らの地位を上げよ」と説きました。

  • 男女両性の創造における神の知恵

    男女両性の創造における神の知恵

    May 14, 2024 18:23

    至高なる神は、人間が完全性に至る道を正しくたどれば、そこにすべての神の属性を見出すことができるものの、男性は神の属性のうち「偉大さ」をよりその中に見出しやすく、女性は「美しさ」をより見出しやすくなるよう創造されました。