-
G20首脳宣言草案で「大半」がウクライナ戦争批判、ロシア反対か
11月 15, 2022 17:55インドネシア・バリ島で開催中の、20カ国・地域(G20)首脳会議の首脳宣言草案で、大半のメンバー国がウクライナ戦争を批判していることが明らかになりました。
-
G20サミット開幕も慣例の集合写真は中止、「準備していない」
11月 15, 2022 20:34インドネシアの政府関係者が、今回のG20サミットに参加した首脳らの間で様々な問題について対立と緊張があったため、サミット開始前の慣例となっていた集合写真が中止された、としました。
-
G20サミット開幕、インドネシア大統領が冒頭演説で団結を要請
11月 15, 2022 14:26インドネシアのバリ島で15日火曜、主要20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)が開幕しました。
-
米中がインドネシアで首脳会談実施
11月 14, 2022 20:48アメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席が14日、G20サミットが開かれる予定のインドネシアで会談を行いました。
-
鈴木議員が宇政府を非難、「居丈高に自己中心的発言」
11月 10, 2022 19:11鈴木宗男参議院議員(日本維新の会)が、G20会合をめぐるウクライナの主張に疑義を呈しました。
-
インドネシア政府、「プーチン氏、G20首脳会議に対面参加せず」
11月 10, 2022 16:23プーチン・ロシア大統領が、来月のG20サミットには対面参加しない見通しです。
-
習国家主席、バイデン米大統領との会談の意向なし
11月 10, 2022 20:52アメリカの政治紙ポリティコが中国の政府当局の話として、「習近平・中国国家主席は、G20・主要20カ国地域首脳会合でバイデン米大統領と会談する意向はない」と報じました。
-
世界経済フォーラム、「G20経営者の懸念首位はインフレ、環境やサイバーは後退」
11月 07, 2022 20:02WEF世界経済フォーラムが、「20カ国・地域(G20)のビジネスにとっての今後2年間の最大の懸念材料はインフレ高進、債務危機の進展、生活費問題である」としました。
-
インドネシア、「プーチン氏のG20サミット出席はまだ未定」
11月 05, 2022 20:27インドネシアのジョコ大統領が、「電話会談においてロシアのプーチン大統領は、G20サミットへの参加の有無をまだ決めてないと語った」と述べました。
-
ウクライナが、G20からのロシア排除を要請
11月 01, 2022 20:42ウクライナ外務省のニコレンコ報道官は1日火曜、プーチン・ロシア大統領がウクライナ民間人へのミサイル攻撃を命令したと主張しながら、主要20カ国・地域・G20からのロシア排除を要請しました。