-
イラン外務省報道官、「核合意の現状の責任は米」
7月 24, 2023 20:50イラン外務省のキャンアーニー報道官は、「核合意が追い込まれた現状及び、この国際合意の実行に生じた支障の責任はアメリカにある」と強調しました。
-
イラン外相、「オマーンが核合意の全当事者復帰目指す提案」
7月 20, 2023 16:32イランのアミールアブドッラーヒヤーン外相が、先日オマーン外相と行った会談について述べ、「オマーン政府は、全当事者の核合意復帰を目指し意見の擦り合わせに向け努力してくれている」と強調しました。
-
イラン外務省報道官、「制裁は違法かつ人権侵害」
7月 10, 2023 20:36イラン外務省のキャンアーニー報道官が、「制裁という行為は違法であり、また、イラン国民の法的権利を侵す人権侵害でもある」と述べました。
-
IAEA事務局長が、イランとの継続的協力に言及
7月 08, 2023 20:23IAEA国際原子力機関のグロッシ事務局長が7日金曜、訪問先の日本・東京で行った記者会見で、イランとの協力を継続していることに言及しました。
-
駐英イラン公使が対米合意の可能性を示唆、一部制裁解除めぐり
7月 01, 2023 20:11駐英イラン公使のホセイニー・マティン氏は、イランと米国の間接協議の過程について語り、制裁の一部解除と囚人交換をめぐる合意の可能性を示唆しました。
-
中国が核合意復活努力の加速を要請
6月 27, 2023 15:19中国が、核合意を「正しい軌道」に戻すために外交努力を加速させるよう求めました。
-
中国政府が、核合意復活を支持
6月 15, 2023 19:50中国外務省の汪文斌報道官は、核合意の復活を支持するとし、関係各国がさらなる外交努力をすべきだと述べました。
-
イラン外務省報道官、「制裁解除を巡る一時的合意は課題にあらず」
6月 12, 2023 20:47イラン外務省のキャンアーニー報道官は、核合意に代わる一時的合意などに関するメディアによる憶測を認めない、としました。
-
イラン大統領が、核協議での非建設的な行動を避けるよう仏大統領に警告
6月 11, 2023 16:21フランスのマクロン大統領との電話会談に応じたイランのライースィー大統領が、制裁解除を目指す協議において政治工作や非建設的行動は避けるべきだと強調しました。
-
イラン外相、「仲介役通じ米との核問題関連メッセージ交換」
May 31, 2023 15:14イランのアミールアブドッラーヒヤーン外相が、「我が国は核問題をめぐり、EUとは直接、米国とは仲介役を通じてやりとりを行っている」としました。