アーザーディスタジアム:サッカーACL第2戦の舞台
https://parstoday.ir/ja/news/iran-i49438
サッカーのアジアチャンピオンズリーグの決勝第2戦、イランのペルセポリスと鹿島アントラーズの対戦が、10日土曜夕方、テヘラン・アーザーディスタジアムで行われます。
(last modified 2025-06-22T07:17:28+00:00 )
11月 08, 2018 15:57 Asia/Tokyo
  • テヘランのアーザーディスタジアム
    テヘランのアーザーディスタジアム

サッカーのアジアチャンピオンズリーグの決勝第2戦、イランのペルセポリスと鹿島アントラーズの対戦が、10日土曜夕方、テヘラン・アーザーディスタジアムで行われます。

アーザーディスタジアムは1974年に開催されたアジア競技大会に合わせて、テヘランに建設されました。 サッカーのイラン代表のホームの対戦は元より, 首都テヘランの二大チームであるペルセポリスとエステグラールの試合もこのスタジアムで行われます。

アーザーディスタジアム

 

スポーツ情報サイト、ブリーチャーレポートが2013年秋に発表したところによりますと、アーザーディスタジアムは世界の優れた20のスタジアムのひとつだということです。 またこのスタジアムは、長年にわたり新聞ガーディアンなどの世界的なメディアで、世界最大のスタジアムの一つとされていました。

このスタジアムの収容人数は7万8116人ですが、座席を付ける前の収容人数は10万人でした。

 

ラジオ日本語のフェイスブックやユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://www.facebook.com/ParsTodayJapanese

http://youtube.com/channel/UCXfX6KY7mZURIhUWKnKmrEQ

https://twitter.com/parstodayj