愛知の工場火災で 2人死亡「初期消火行おうとしたが煙に巻かれた」会社関係者
(last modified Mon, 28 Sep 2020 06:59:44 GMT )
9月 28, 2020 15:59 Asia/Tokyo
  • 愛知の工場火災で 2人死亡「初期消火行おうとしたが煙に巻かれた」会社関係者
    愛知の工場火災で 2人死亡「初期消火行おうとしたが煙に巻かれた」会社関係者

27日日曜夜、愛知県犬山市にある大手化学繊維メーカーの工場から火が出て2人が死亡、1人がけがをした火災で、会社の関係者が「亡くなった2人は、火災時の対応マニュアルに従い初期消火を行おうとしたが煙に巻かれた」と当時の状況を説明しました。

NHKによりますと、現場の建物内は高い熱がこもった状態で、警察と消防は29日以降、現場検証をして詳しい原因を調べることにしています。

27日夜9時ごろ、犬山市にある大手化学繊維メーカー「東洋紡」の犬山工場から出火し、火はおよそ11時間後の28日8時前に消し止められましたが、鉄骨2階建ての建物と中にある機械が焼けました。

建物の中にいた男性社員3人が病院に搬送され、このうち愛知県一宮市の高橋清文さん(55)と、岐阜市の町方暁彦さん(37)の2人が一酸化炭素中毒で死亡し、34歳の男性社員がのどなどに軽いやけどを負いました。

工場によりますと、この建物では食品を包装するフィルムを製造していて、当時、近くにいた社員が合成樹脂を熱処理して、引き伸ばす機械から煙が出ていたとのを確認したということです。午前中、当時の状況を説明した会社の担当者によりますと、亡くなった2人は近くで作業を行っていて、火災時の対応マニュアルに従って初期消火を行おうとしたものの、勢いの強い煙に巻かれたということです。

また当時、機械は清掃のため止まった状態だったということです。

現場の建物内は高い熱がこもった状態で警察と消防は29日以降、現場検証をして詳しい原因を調べることにしています。

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

http://urmedium.com/c/japaneseradio