Pars Today
日銀が、今年度の物価上昇率の見通しを2.3%に上方修正しました。
米ニューヨーク外国為替市場の円相場が約24年ぶりの円安ドル高水準となり、一時は一時1ドル137円87銭をつけました。
日本では、数多くの魚介類が食されていますが、中でもカツオは非常にタタキや出汁用に鰹節などとし、日本の食文化の重要な要素をなしています。しかし、今このカツオに異変が起きつつあるようです。
日本を訪れているアメリカのイエレン財務長官と鈴木財務大臣との会談が行われ、両者は為替相場の大幅変動に適切に協力することで一致しました。
林芳正外相が、東京都内でドイツのベーアボック外相と会談し、戦略物資のサプライチェーン(供給網)強化経済安全保障分野の協力推進などで一致しました。
IMF国際通貨基金のクリスタリナ・ゲオルギエバ専務理事が、2023年に世界経済が後退する可能性は排除できないと表明しました。
一般社団法人・日本経済団体連合会(略称:経団連)と韓国の経済団体・全国経済人連合会(全経連)の首脳による懇談会「韓日財界会議」が、ソウルで開催されました。
イランのオウジー石油相が、エネルギー保障の混乱と市場動向の急変を、この分野のすべての関係者にとっての損失であるとして、「世界市場はイラン産石油の供給増加を必要としている」と述べました。
日本政府が、28日火曜も東京電力管内の電力需給が厳しくなる可能性があることから「電力需給ひっ迫注意報」を継続して発令しています。
磯崎仁彦官房副長官が、熱中症に注意した上での無理のない節電を呼びかけました。