-
イラン軍副調整官、「アメリカは対イラン軍事攻撃能力なし」
12月 24, 2018 21:03イラン軍のサイヤーリー副調整官が、ペルシャ湾へのアメリカ空母の入域に反応し、「このアメリカ空母の配備は、イランにとってさほど重要性はない。それは、アメリカはイランに対し軍事攻撃をしかける力を有していないからだ」と語りました。
-
イラン国防軍需次官、「ホルモズ海峡での革命防衛隊による米空母の追跡は国際的な慣習にそったもの」
12月 23, 2018 14:22イランの海上産業機関の長官を兼任するラステガーリー国防軍需次官が、「わが国の革命防衛隊海軍の艦艇は、国際的な慣習に倣ってわが国の南部のホルモズ海峡にて、アメリカの空母を追跡、特定した」と語りました。
-
AP通信、「日本は軍事力強化を目的に空母を導入する意図」
12月 12, 2018 19:49日本が、軍事力の強化を目的に空母を保有しようとしています。
-
中国が、アメリカ艦艇への警告を目的に南シナ海に艦船を派遣
12月 01, 2018 19:33中国外務省が、アメリカの艦艇への警告発信を目的に、南シナ海に艦船を派遣したことを明らかにしました。
-
ロシアとインドが、5億ドル規模の艦艇製造契約を締結
11月 21, 2018 18:56ロシアとインドの政府関係者が、インド南部Guaで2隻の艦艇製造に関する5億ドル規模の協定を締結しました。
-
アメリカの空母2隻がフィリピン海域に入る
11月 16, 2018 16:25アメリカの空母2隻が、戦闘機150機とともにフィリピンの海域に入りました。
-
ロシア・インド間で、艦艇売却契約が締結
10月 29, 2018 18:22インドが、ロシアとの間で、艦艇2隻を購入する9億5000万ドル相当の契約を締結しました。
-
中国が、米軍艦艇の台湾寄港に抗議
10月 18, 2018 20:39中国が、アメリカ艦艇の台湾・高雄への寄港に抗議しました。
-
アメリカの戦艦2隻が台湾海峡に入る
7月 08, 2018 19:00アメリカと中国の緊張が高まっている中、アメリカの戦艦2隻が、台湾海峡に入りました。
-
アメリカ軍によるイラン旅客機撃墜事件の追悼記念を迎える
7月 03, 2018 18:06イラン暦ティール月12日に当たる3日火曜は、アメリカのミサイル巡洋艦ヴィンセンスが、イラン南部の港湾都市バンダルアッバースからドバイに向かっていたイラン旅客機を、ミサイルで撃墜した日です。