-
イスラエルが消滅しなければ、世界にとって危険な前例に
3月 25, 2024 19:23あるイラン人ユーザーがSNS「X」への投稿で、「イスラエルは野蛮の境界を広げつつある」と指摘しました。
-
イランのメディア活動家、「イスラエルの虐殺に抗議する者は西側視点では過激派」
3月 02, 2024 19:21イランのメディア活動家であるモハンマド・サルフィー氏は、SNS「X」への投稿で、西側諸国がシオニスト政権イスラエルによるガザでのジェノサイドに抗議して焼身自殺したアーロン・ブッシュネルさんを不当に評価しようとしていると指摘しました。
-
ParsToday日本語の「X」認証マークが、イスラエル・ロビーの圧力により適用取り消し
2月 17, 2024 20:34SNSの「X(旧Twitter)」は先日、ParsToday日本語、プレスTVなどの複数のイランメディア・アカウントについて、「著名で信頼に値するアクティブなアカウント」を示す青認証マークおよび「公式ビジネスアカウント」を示す金認証マークの適用を取り消しました。
-
アイルランドの人種差別動画に、日本人からも多数の被害告発
9月 28, 2023 18:37アイルランドで昨年3月に開かれた体操の大会で、黒人の少女だけにメダルが渡されなかった様子を撮影した動画が最近になってSNS上で拡散し、世界的な非難を呼んでいる中、欧米に滞在・在住経験のある日本人からも人種差別の被害を告発する声が相次いで出ています。
-
Xが、他ユーザーブロック機能の削除を表明
8月 20, 2023 22:38ソーシャルメディアのX(旧ツイッター)を所有する実業家のイーロン・マスク氏は18日、ユーザーが他のユーザーをブロックできる機能をXから削除すると表明しました。
-
米サンフランシスコで、ツイッター本社看板が撤去開始も中断
7月 25, 2023 18:08米カリフォルニア州サンフランシスコで24日月曜、ツイッター本社に付けられた看板の撤去が開始されたものの警察により中断され、「Twitter」という名称のうち、アルファベットの「er」だけが残る状態となっています。
-
マスク氏のツイッター閲覧可能数制限で、ユーザー混乱
7月 02, 2023 16:02短文投稿サイトのツイッターが日本時間1日土曜午後10時ごろから支障をきたし、一部利用者の間でつながりにくくなる事態が生じました。
-
ParsToday日本語のツイッターアカウントが、認証バッジを取得
May 27, 2023 19:30ParsToday日本語のツイッターアカウントは、イラン・イスラム共和国放送の国際放送として初めて、ツイッターの認証バッジ(青いチェックマーク)を取得しました。
-
ツイッター次期CEOに指名のヤッカリーノ氏が、コメント発表
May 14, 2023 19:19イーロン・マスク氏からツイッターの次期CEOに指名されたリンダ・ヤッカリーノ氏が13日、コメントを発表しました。
-
パキスタンが、フェイスブック・ユーチューブ・ツイッターへのアクセス制限
May 14, 2023 16:46パキスタンでカーン前首相の逮捕に続く混乱が収まらない中、同国内務省が全土でモバイル通信サービスを制限し、フィスブック、ユーチューブ、ツイッターへのアクセスを停止させました。