最新の話題
-
円が一時160円台に下落、流動性低下と日米金利差で円売り加速
4月 29, 2024 14:32外国為替市場で円相場が29日月曜午前10時半ごろ、一時1ドル160円台に下落し、1990年以来実に34年ぶりの安値圏を更新しました。
-
愛媛県と高知県で震度6弱;愛媛・高知・大分で8人負傷、住宅破損や国道に落石
4月 18, 2024 15:44日本時間17日水曜夜遅く、豊後水道を震源とする強い地震が発生し、愛媛県で5人、高知県1人、大分県で2人のけが人が確認されました。
-
なぜ日本政府は米・イスラエルを恐れるのか? 偉大でも圧力にさらされる国民
4月 15, 2024 19:17日本の上川外相は、米政府と歩調を合わせる形で、イスラエルによる在シリア・イラン大使館空爆を非難するかわりに、イランの正当な報復を非難するという奇妙な行動に出ました。
-
在日イスラエル大使館、早稲田大学構内に警察呼ぶ 大学の自治侵害
4月 03, 2024 18:54昨年11月、早稲田大学で開かれた在日イスラエル大使館共催のイベントで、大使館関係者がムスリム学生に差別的な対応をし、さらに構内に警察を呼んでいたことをフリージャーナリストの安田菜津紀さんが公表しました。
-
日本政府、UNRWAへの資金拠出再開を決定 イスラエルの「証拠」不発
4月 02, 2024 19:32上川外相は2日、日本政府としてUNRWA・国連パレスチナ難民救済事業機関への資金拠出を再開することを発表しました。
-
小林製薬の紅麹製品に大阪市が回収命令
4月 02, 2024 15:59大阪市が27日水曜、有毒な物質が含まれている疑いがあるとして、食品衛生法に基づき、小林製薬に対し、対象3製品の回収命令を出しました。
-
イスラエル人柔道選手、パレスチナ支持デモで「柔道着盗まれた」 証拠なく真偽不明
4月 01, 2024 18:45パレスチナ「土地の日」にあたる30日、日本国内各地でもイスラエルによるガザ攻撃を非難し、パレスチナを支持するデモが開かれました。
-
日本外相が、ノウルーズに際して祝意を表明
3月 27, 2024 20:47日本の上川外相が、イラン文化圏の春の新年ノウルーズに際して祝意を表明しました。
-
チョコレートの本場・ベルギーで活躍する日本人パティシエ、チョコレートアワードで優勝
3月 26, 2024 17:53チョコレートの本場・ベルギーで、日本人パティシエの佐々木 靖さんが高く評価され、大活躍しています。
-
米軍オスプレイが飛行再開 事故原因不明なまま
3月 14, 2024 16:48日本国内の米軍・自衛隊基地に配備されているオスプレイの飛行が14日から再開されました。