-
れいわ・櫛渕議員「日本政府による歴史改竄は許されず」
9月 19, 2023 21:22れいわ新撰組の櫛渕万里衆院議員は中国・CGTNテレビのインタビューで、日本政府は歴史を正しく直視し、近隣諸国との関係改善を図るべきだとの考えを示しました。
-
日本政府代表部が玉城知事に反論:沖縄に米軍駐留「差別的な意図ない」、国交相も辺野古の設計変更申請の承認を勧告へ
9月 19, 2023 21:06国連人権理事会での玉城デニー沖縄県知事の発言を受け、在スイス・ジュネーブ国連機関の日本政府代表部は同会議内で反論しました。
-
玉城知事が国連人権理事会で演説、「辺野古の新基地、民意に反する」
9月 19, 2023 16:42玉城デ二―沖縄県知事が、スイス・ジュネーブの国連欧州本部で開かれた国連人権理事会で現地時間の18日月曜午後5時半(日本時間19日午前0時半)ごろ、演説を行いました。
-
防衛相、「米に情報提供・安全管理の徹底求めた」 米軍オスプレイ緊急着陸めぐり
9月 19, 2023 21:00木原稔防衛相が19日午前の記者会見で、米軍の輸送機オスプレイが沖縄県内外で相次いで緊急着陸したことを受け、「米側に対して原因に関する情報提供を求め、改めて安全管理を徹底するよう申し入れた」と明らかにした。
-
歴史の一葉;柳条湖事件
9月 18, 2023 19:3292年前の今日、1931年9月18日、後の満州事変につながる柳条湖事件が起きました。
-
日本の総人口の10人に1人が80歳以上に
9月 18, 2023 15:5318日月曜の「敬老の日」にちなみ、日本の高齢者人口は1950年以降初めて減少し、3623万人となったものの、人口に占める高齢者の割合は29.1%で過去最高となったことが明らかになりました。
-
辺野古埋め立て不承認、県の敗訴確定… 座り込み参加者の声
9月 17, 2023 21:48米軍普天間基地の辺野古移設工事をめぐり、埋め立てを不承認とした県が最高裁の判断で敗訴しました。しかし、辺野古の現場では今も人々が座り込みをしています。
-
玉城知事がスイスの国連人権理事会で基地問題演説へ
9月 17, 2023 20:53沖縄県の玉城知事は、スイスで行われる国連人権理事会でアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画をはじめとする沖縄の基地問題について演説するため17日日曜、那覇空港を出発しました。
-
米軍のオスプレイ 大分空港に緊急着陸 けが人などの情報なし
9月 16, 2023 21:47大分県国東市にある大分空港に、アメリカ軍の輸送機・オスプレイ1機が緊急着陸しました。
-
沖縄の市町村議員が、辺野古移設反対の玉城知事へ支持表明
9月 16, 2023 21:28沖縄県の米軍普天間基地移設問題をめぐり、辺野古移設に反対する県内の市町村議会の議員で作る有志の会が16日、記者会見を開き、移設阻止にむけて玉城デニー知事を支持していく考えを表明しました。