在英アラブ紙「イスラエルの対イラン政策は常に失敗」
May 25, 2023 19:55 Asia/Tokyo
-
アブドルバーリー・アトワーン氏
英ロンドンに拠点を置くアラブメディア「ライ・アルヨウム」の編集長アブドルバーリー・アトワーン氏は、シオニスト政権イスラエルによる対イラン恫喝政策について、「20年間繰り返されているが、常に失敗してきた」としました。
アトワーン氏はこの中で、シオニスト政権の対イラン恫喝が激化している理由は「恐怖と現場での敗北にある」とし、このような恫喝は過去20年間と同様、今後もイランとその抵抗の枢軸の同盟国に何ら影響を与えることはないだろうと強調しました。
アドワーン氏はまた、レバノンのシーア派組織・ヒズボッラーが、イスラエル占領地域付近で軍事演習を行っていることに触れ、この演習はシオニスト政権特にその軍事組織に動揺を与えているとしました。
ヒズボッラーは21日、レバノン南部がシオニスト政権から解放されて23年になるのを記念して、軍事演習を行いました。