ボリビアでのガス輸出国フォーラムの第四回会議が開催
(last modified Thu, 23 Nov 2017 12:26:46 GMT )
11月 23, 2017 21:26 Asia/Tokyo
  • ガス輸出国フォーラム(GECF)
    ガス輸出国フォーラム(GECF)

イランの第一副大統領が、第四回ガス輸出国フォーラム(GECF)に参加するため、テヘランを発って、ボリビアに向かいました

ジャハーンギーリー第一副大統領

IRIB通信によりますと、ジャハーンギーリー第一副大統領は、23日木曜朝、ボリビアのサンタクルスで、経済の諸領域、特に天然ガスの分野におけるイランの立場を説明する予定です。

第四回ガス輸出諸国会議では、このクリーンエネルギー源の開発と輸出の方法が検討されることになっています。

第三回ガス輸出国フォーラムの会議は、2015年11月23日にテヘランで開催されました。

ガス輸出国フォーラム(GECF)

ガス輸出国フォーラムは、世界における天然ガスの生産と輸出、価格調整を目的に、2001年に設立されました。

ガス輸出国フォーラムのメンバー国は、世界のガス生産量の42%、埋蔵量の70%を占めています。

イラン、アルジェリア、ボリビア、エジプト、赤道ギニア、リビア、ナイジェリア、カタール、ロシア、トリニダード=トバコ、アラブ首長国連邦、ベネズエラなどの国々がガス輸出国フォーラムのメンバーとなっています。