イラン、「英タンカーの拿捕は完全に合法だった」
https://parstoday.ir/ja/news/iran-i54615-イラン_英タンカーの拿捕は完全に合法だった
イラン国家安全保障最高評議会のシャムハーニー書記が、ホルモズ海峡でのイギリスタンカーの拿捕に言及し、「ジブラルタル海峡でイランのタンカーを違法に拿捕したイギリス海兵隊の海賊行為とは異なり、わが国の取った措置は完全に合法だった」と語りました。
(last modified 2025-08-16T09:55:59+00:00 )
7月 28, 2019 03:55 Asia/Tokyo
  • シャムハーニー書記(右)とアラウィ外相
    シャムハーニー書記(右)とアラウィ外相

イラン国家安全保障最高評議会のシャムハーニー書記が、ホルモズ海峡でのイギリスタンカーの拿捕に言及し、「ジブラルタル海峡でイランのタンカーを違法に拿捕したイギリス海兵隊の海賊行為とは異なり、わが国の取った措置は完全に合法だった」と語りました。

シャムハーニー書記は27日土曜、イランを訪問中のオマーンのアラウィ外相と会談し、「ホルモズ海峡で英船籍のタンカーを拿捕したイラン側の措置は、海事法の施行並びに航海の安全維持のために講じられたものだった」と強調し、「すべての国が、安全維持のために海事法を遵守する必要がある」と述べました。

また、近隣諸国との相互理解、自重をベースとした関係追求というイランの恒常的な方針を強調し、「一部の地域諸国は傲慢で性急な行動に走り、対話や相互理解の下地を壊し、地域を重大な問題に直面させている」としました。

さらに、「西アジア地域の安全は地域諸国によって確保されるべきものだ。地域外の国の干渉は問題を増大させる以外、何の効果もない」と語りました。

そして、イエメン攻撃や罪のない同国民の殺害継続に強い懸念を示し、「イエメン危機にとって軍事的な解決策は存在しない。国際社会はイエメン国民の要求に基づいた政治的な方策を活用し、サウジアラビアとアラブ首長国連邦による軍事攻撃続行を阻止する必要がある」と述べました。

一方のアラウィ外相もこの会談で、地域での緊張激化をくい止めた過去の経験の活用、そして情勢不安を増大化させる行動回避の必要性を強調し、「すべての国は、特にホルモズ海峡の安全法を遵守し、危機を招くような行動を控えるべきだ」と応じました。

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

http://youtube.com

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

 https://soundcloud.com/user-614960283