イラン南西部フーゼスターン州ザグロス山脈の絶景
(last modified Thu, 09 Sep 2021 04:39:48 GMT )
9月 09, 2021 13:39 Asia/Tokyo

イラン南西部フーゼスターン州の北部から東部にかけてはザグロス山脈が走っており、この高山地帯はフーゼスターン平野の中部から西に向かうにつれて、次第に標高が下がっていきます。

ザグロス山脈は、イラン西部から南西部にかけて連なっており、またイラン国内の複数の州だけでなく近隣諸国にもまたがっています。

この山脈内にある洞窟内の痕跡から、この地域にはおよそ10万年前から人間が暮らしていたと判断できます。

ザグロス平原の歴史は、およそ5500年前にさかのぼり、またここで見られる樹木の多くは樫の木です。

ザグロス山脈は、イラン最大の険しい山脈です。

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

http://urmedium.com/c/japaneseradio