合流新党代表に枝野氏が選出、党名は「立憲民主党」
9月 10, 2020 18:48 Asia/Tokyo
-
合流新党代表に枝野氏が選出、党名は「立憲民主党」
10日木曜、立憲民主党と国民民主党などが合流して結成する新党の代表選の投開票が行われ、立憲民主党の枝野幸男代表が国民民主党の泉健太政調会長を破り、新党の代表に選出されました。
日本のメディア各社によりますと、投票は合流新党に参加する国会議員149人が行い、枝野氏が107票、泉氏が42票で、枝野氏が新党の代表に選出されました。
新党の党名は、投票により枝野氏が提案していた「立憲民主党」に決まりました。
NHKによりますと、新党の代表に選出された枝野氏は、「新しい立憲民主党は、時代の要請によって生まれたと確信する。新たな党の代表として、誰よりも汗をかき、全国を回り、現場の声を聞きたい。国民とともに、国民のために戦う新しい立憲民主党として前に進んでいく」などと語りました。
ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://twitter.com/parstodayj
タグ