東京五輪聖火リレーが神奈川県へ
6月 29, 2021 15:28 Asia/Tokyo
東京五輪聖火リレーが、神奈川県に入りました。
神奈川県での聖火リレーは28日月曜から30日水曜までにかけて行われる予定です。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大のため公道開催は中止され、30日までの3日間、代替の点火セレモニーが無観客で実施されることになっています。
初日の式典は、藤沢市の辻堂神台公園で行われ、箱根、伊勢原、小田原、大磯、平塚、茅ケ崎、藤沢の7市町を走る予定だった約90人のランナーが「トーチキス」で聖火をつなぎました。
この日のスタートは体操男子元日本代表の具志堅幸司さん(64)が務めています。
なお、29日火曜は相模原市緑区の橋本公園にて、30日は横浜市南区の横浜赤レンガ倉庫でのセレモニー開催が予定されています。
ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://twitter.com/parstodayj
タグ