大阪・北新地ビル火災で24人の死亡が確認
(last modified Fri, 17 Dec 2021 09:49:07 GMT )
12月 17, 2021 18:49 Asia/Tokyo

大阪市北区の繁華街で商業ビルで発生した火災により、これまでに24人の死亡者が確認されています。

NHKおよび、地元メディアの関西テレビによりますと、日本時間17日金曜午前10時すぎ、大阪市北区曽根崎新地1丁目で、「ビルの4階が燃えている」と消防に通報がありました。

8階建ての商業ビルのうち、心療内科クリニックがある4階のフロアなど、少なくとも20平方メートルを焼損し、およそ30分後にほぼ消し止められました。

火災のあったビルはJR北新地駅の南側にあり、交通量の多い道路に面しており、鉄筋コンクリート造り、地上8階建ての雑居ビルです。

消防は同日午前、4階にいた27人が心肺停止だと発表しており、大阪府警の発表ではこのうち男性14人、女性10人の計24人が死亡したということです。

 警察は放火の疑いがあるとみて捜査しています。

朝日新聞によりますと、出火に関与した疑いのある男の自宅とみられる住宅で直前に火災が発生していたことが、捜査関係者への取材で判明しており、大阪府警は17日、現住建造物等放火と殺人の疑いで捜査本部を設置しました。

また、4階にあるクリニックを訪れた50~60代の男が紙袋を暖房器具近くの床に置いて蹴り倒し、漏れ出た液体付近から燃え上がった様子が、女性2人により目撃されているということです。

さらに、捜査関係者の話では、ビル火災の約30分前に、紙袋を持ってきた男の自宅とみられる大阪市西淀川区の住宅で火災が発生しており、大阪府警はこの2つの火災の相互関係性を捜査中です。なお、住宅火災は約1時間後に消し止められ、負傷者は出ていません。

問題の住宅は、クリニックから約3・5キロ西に位置しています

火災発生当時、ビルの近くにいて火災を目撃した女性は、「すごい煙のあとビルの4階で『助けて』という女性の声が聞こえた。においがすごかった」と語りました。

また、隣のビルにある不動産会社で働く男性は「1階の会社にいたら火事だという大きな声が聞こえ外に出ると隣のビルから火が上がっていました。燃えているときに『ドン』という爆発音のような大きな音が数回聞こえ、消防の人から現場近くから離れるように指示されました」と述べています。

なお、大阪市消防局によりますと、火事のあったビルに対し、去年の9月25日にも消防が委託した消防振興協会が立ち入り検査を実施しましたが、不備はなかったということです。

このビルの管理会社の話では、テナントが入っているのは6階までで、現在は5つのテナントが入居しているということです。

 

ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

http://urmedium.com/c/japaneseradio