-
英インフレ率、9月は再び10%超
10月 19, 2022 21:47ONS・英国家統計局が19日に発表した9月のインフレ率は10.1%と、今年7月の過去最高記録に並びました。
-
日銀・黒田総裁、「物価上昇は一時的」
10月 16, 2022 19:47日銀の黒田総裁は、日本の物価上昇は一時的であり、今後も金融緩和を継続する意向であることを明らかにしました。
-
NY市場で円安加速、一時1ドル147円近辺に
10月 13, 2022 16:39米ニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、12日水曜には一時1ドル146円98銭と147円近辺で取引されました。
-
東京市場で24年ぶりに一時146円台、円安が進む
10月 12, 2022 12:48円相場が一時、約24年ぶりに1ドル146円台をつけました。
-
欧州で、物価高騰への抗議の波が増大
10月 11, 2022 16:24ユーロ圏諸国で、前代未聞のインフレ、特に食品の大幅値上げにより抗議行動やデモの波が発生しています。
-
フランスで、市民らがNATO脱退要求デモを実施
10月 09, 2022 20:43フランス・パリで数十人もの人々が、生活費の高騰やインフレに抗議するデモを開催し、NATO北大西洋条約機構からの脱退を求めました。
-
国連、富裕国のインフレ対策による世界不況を懸念
10月 05, 2022 21:11UNCTAD・国連貿易開発会議は、富裕国のインフレ対策が貧国国の経済に悪影響をもたらすとして懸念を表明しました。
-
日本国民の70%が、物価高の影響「感じる」
10月 03, 2022 15:56朝日新聞の世論調査から、日本国民全体の70%が「物価高の影響を感じる」ことが判明しました。
-
世界は米国のインフレの代償を支払う
9月 26, 2022 13:14FRB米連邦準備制度理事会の利上げにより、現在世界では米ドル高と他国通貨の下落が同時進行する形となっています。
-
日本の8月の消費者物価指数は2.8%、消費増税を除き約31年ぶりの上昇率
9月 20, 2022 19:06日本の総務省が20日火曜に発表した去る8月の消費者物価指数が、前年同月比で2.8%上昇しました。