-
イラン・カタール間の通商・投資大会が開催
3月 06, 2023 16:52イラン貿易振興会のピールタン西アジア事務局長が、イラン・カタール通商・投資大会が開催されることを明らかにしました。
-
カタール外相、「すべての核合意当事者に復帰呼びかける」
1月 30, 2023 19:11カタールのムハンマド外相が、イランとの核協議に関わっている全当事者に対して、交渉の席に戻るよう求めたとしました。
-
イラン外相、「核合意めぐり相手側から複数のメッセージ受領」
1月 30, 2023 17:18イランのアミールアブドッラーヒヤーン外相が、カタールのムハンマド外相と行った共同記者会見で、「核合意当事者である相手側から、ムハンマド外相を通じて複数のメッセージを受け取った」と述べました。
-
欧州議会副議長の汚職事件に、ヨーロッパで多くの反響
12月 13, 2022 16:57ギリシャが汚職事件の捜査で逮捕された欧州議会のエバ・カイリ副議長(44、ギリシャ出身)の資産を凍結しました。
-
サッカーW杯カタール大会、イスラム教への偏見なくす好機に
12月 11, 2022 16:00サッカーW杯カタール大会に乗じ、カタール各地では期間中に同国を訪れると予想される百万人以上のサッカーファンに対し、イスラム教への偏見をなくそうとする取り組みが行われています。
-
カタールW杯8強出そろう;欧州5、アフリカ1、南米2の顔ぶれ
12月 07, 2022 14:37サッカーワールドカップ・カタール大会の決勝トーナメントで、8強が出揃いました。
-
アルジャジーラが、所属女性記者殺害をICC訴訟に
12月 07, 2022 15:29カタール国営衛星通信アルジャジーラが、同局所属のパレスチナ人女性記者、故シリーン・アブアクレさんがシオニスト政権イスラエル軍の狙撃により殉教した事件について、ICC国際刑事裁判所に委ねるとしました。
-
イラン石油次官、「南パールスガス田からの1日の採掘量はカタールより多い」
12月 04, 2022 20:21ハリーリー・イラン石油次官が、「隣国カタールと共有するイラン南部・南パールガス田からのわが国の1日の採掘量は、カタールの採掘量を上回っている」としました。
-
イスラエル・サッカー協会、「カタールW杯は我々が嫌悪されていることを証明」
11月 30, 2022 19:05IFAシオニスト政権イスラエル・サッカー協会会長が、カタールW杯でのヘブライ語メディアの記者の不快な経験について、「イスラエル人はカタールで人気がないことが、私にとって証明された」と述べました。
-
イラン外務次官が、西側による国際問題への一方的アプローチを批判
11月 30, 2022 16:53イラン外務省のバーゲリー政務担当次官が、テロや人権をはじめとした国際問題において西側諸国が利己的かつ一方的なアプローチを取っていることを批判しました。