-
日本でオンラインによる「ペルシャ語講座子どもクラス」開講
May 10, 2021 20:10日本で、オンライン形式による「ペルシャ語講座子どもクラス」が開講されます。
-
4月21日は、イランの有名な詩人サアディーの記念日
4月 21, 2021 17:25イラン暦オルディベヘシュト月1日に当たる西暦4月21日は、イランの高名な詩人サアディーの記念日です。
-
中国・北京の大学にペルシア語学科新設
4月 08, 2021 14:31中国の北京語言大学 (Beijing Language and Culture University)に、ペルシア語学科が新たに新設されます。
-
日本人ペルシア書道家・ペルシア語講師の角田氏をイランが表彰
3月 08, 2021 19:19在日イラン文化センター代表のディヴサーラール文化参事官が、日本人ペルシア書道家・ペルシア語講師の角田ひさ子氏へ、30年以上にわたる経歴に対してイラン・サアディー財団のハッダード・アーデル代表から贈られた表彰盾を授与しました。
-
世界で31のペルシャ語講座実施
3月 07, 2021 16:19イラン科学技術省国際学術協力センターでペルシャ語・イラン学普及・拡大を担当するバーゲリー副所長が、イラン以外の諸外国で31のペルシャ語・ペルシャ文学講座が開講されていることを明らかにしました。
-
日本で第3回ペルシャ語オンライン講座が開講
2月 02, 2021 16:13日本で、125人のペルシャ語学習者が参加する第3回ペルシャ語オンライン講座が開講しました。
-
日本でのペルシャ語の教育は100年間の歴史
1月 23, 2021 20:13日本でのペルシャ語教育の歴史は、100年前に遡ります。
-
日本での第2回オンライン式ペルシャ語・文学講座が終了
1月 13, 2021 18:24世界でのペルシャ語教育に努めるイランのサアディ財団の協力により在日イラン文化センターが開催した、第2回オンライン式ペルシャ語・文学講座が、最終試験の実施により終了しました。
-
日本でオンラインのシャベ・ヤルダーの集い開催
12月 20, 2020 17:18日本でペルシャ語を学ぶ人々がオンラインで集い、イラン伝統音楽が響く中でハーフェズ詩集を読むなどして、シャベ・ヤルダーと呼ばれるイランの冬至の行事を行いました。
-
岡田恵美子氏、「イランはペルシャ詩・文学の揺籃の地」
10月 20, 2020 21:28日本の著名なペルシャ文学者の岡田恵美子・東京外国語大学名誉教授が「イランは世界の詩文学の揺籃の地である」とし、「イラン人は日本人とは異なり、詩の朗吟やそれに関する習慣を大切にしている」と語りました。