日本での第2回オンライン式ペルシャ語・文学講座が終了
1月 13, 2021 18:24 Asia/Tokyo
-
日本での第2回オンライン式ペルシャ語・文学講座
世界でのペルシャ語教育に努めるイランのサアディ財団の協力により在日イラン文化センターが開催した、第2回オンライン式ペルシャ語・文学講座が、最終試験の実施により終了しました。
イルナー通信によりますと、今回で合計15回目となる今回の講座は92人の日本人受講生が在籍し、12のクラスに分けられ、同文化センターのサイトを通じてオンライン式の教育を受けています。
今回の講座の終了を受け、16回目の講座の受講募集が開始されています。
ペルシャ語の習得希望者は、https://b۲n.ir/۴۲۵۰۴۵のホームページアドレスを通して、リンクhttps://b۲n.ir/۲۸۲۴۸۱にアクセスすれば、受講申請用紙を入手できることになっています。
以前、この講座は直接参加授業の形で開催されていましたが、新型コロナウイルスが蔓延して以来、最近は2回に渡りオンラインで開催されています。
ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://twitter.com/parstodayj
タグ