-
加藤官房長官が、感染悪化の場合の五輪無観客措置に言及
6月 20, 2021 18:22加藤官房長官が、新型コロナウイルスの感染状況が悪化した場合には、東京五輪・パラリンピックを無観客開催とする可能性があると述べました。
-
加藤官房長官が、韓国の竹島軍事演習に強い抗議
6月 16, 2021 17:19加藤官房長官が、韓国軍が竹島周辺で15日から軍事訓練を行うことに対し、11日に東京とソウルの外交ルートを通じて強く抗議し、中止を求めたことを明らかにしました。
-
加藤官房長官、「宣言解除後のイベント人数は、1万人以下か50%以下」
6月 16, 2021 18:57加藤勝信官房長官が、緊急事態宣言が解除された地域のイベント制限について、7月から8月末までの1カ月間に会場定員の50%以下か1万人以下にすることを新型コロナウイルス感染症対策分科会に示したと説明しました。
-
加藤官房長官が、プーチン大統領の平和条約などに関する発言にコメント
6月 07, 2021 18:42加藤官房長官が7日午前の会見で、ロシアのプーチン大統領が自国の改憲後も日ロ平和条約の交渉は継続するとの見解を示したことについて、「平和条約交渉を継続していく意向を改めて示したもの」という認識を示しました。
-
加藤官房長官が、海自機着陸失敗による空港滑走路閉鎖に関し「遺憾」と表明
6月 03, 2021 20:05加藤勝信官房長官が3日午後の会見で、徳島空港で同日、海上自衛隊の練習機が着陸に失敗し、自力走行不能となって滑走路が閉鎖されたことについて、民間航空機の運航や乗客に影響を与えており、遺憾であるとの見解を示しました。
-
日本政府、「ロシア当局による日本漁船の連行は受け入れられない」
6月 03, 2021 19:04日本政府は、5月28日にオホーツク海で日本籍漁船がロシア国境警備隊に拘束された件について「連行は受け入れられない」とし、外交チャンネルを通しロシアに抗議しました。
-
加藤官房長官、「五輪HP掲載の地図は客観的な表記」
6月 02, 2021 16:56加藤官房長官が、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会のホームページの日本地図に竹島が表示されていることに対する韓国側の抗議について、抗議は一切受け入れられないと反論したことを明らかにしました。
-
官房長官、「ベトナムで発見の変異株の国内感染は未確認」
May 31, 2021 19:09加藤勝信官房長官が31日午前の会見で、現時点ではベトナムで発見された新型コロナウイルス変異株の感染者は日本国内で確認されていないと述べました。
-
官房長官、「接種後の死亡事例による接種への重大な懸念なしと評価」
May 27, 2021 19:50加藤勝信官房長官が、「新型コロナウイルスのワクチン接種後の死亡が85件あったが、接種自体に影響する重大な懸念はない」と語りました。
-
加藤官房長官「五輪開催方針変わらず」、専門家の意見と隔たり
May 23, 2021 19:47加藤勝信官房長官が、東京五輪開催の方針に変わりがないことを強調しました。