Pars Today
アメリカ・ハワイにある同国海軍の大型機がハワイ海兵隊航空基地の滑走路から外れ、海に墜落しました。
アメリカは、アジア太平洋で共同軍事演習を実施することで、同地域の緊張増大の素地を作っています。
ソロモン諸島外務省が、自国と中国との警察協力協定に反対する者たちに対し、同協定が太平洋地域への脅威にはならないことを強調しました。
日本の市民が、福島第一原子力発電所の汚染水を海洋に放出するという政府の計画に抗議するデモを行いました。
米国が9日、太平洋の島国トンガに大使館を開設したことは、近年中国の影響力が増す太平洋地域で外交拠点の拡大を図る米政権の新たな動きになると見られています。
IMF・国際通貨基金は、世界経済の成長のおよそ7割はアジア・太平洋地域のものとなり、さらに中国とインドだけで半分近くを占めるだろうとしました。
日本の世論の反対にもかかわらず、米ニミッツ級原子力空母「ジョージ・ワシントン」が日本に復帰、再配備されます。
中米パナマ当局が水不足の影響で、太平洋と大西洋を結ぶパナマ運河の通航制限に追い込まれています。
日本の防衛省が、今月7日以降に確認された中国空母「山東」の艦載機の発着回数が約330回に達したとしました。
日本の防衛省が、中国海軍の空母「山東」の艦載機が前日までの3日間に、沖縄県宮古島南方の太平洋上で発着艦を繰り返したと発表しました。