-
トランプ大統領の関税戦争;欧州は太平洋ブロックに向かっているのか?
May 05, 2025 21:15世界的な秩序をかく乱したトランプ米大統領の行動により、EU欧州連合は環太平洋諸国との関係拡大と深化へと転じてきています。
-
米海軍機が太平洋上に墜落
11月 21, 2023 19:03アメリカ・ハワイにある同国海軍の大型機がハワイ海兵隊航空基地の滑走路から外れ、海に墜落しました。
-
オセアニアで米介入により緊張高まる
8月 13, 2023 16:37アメリカは、アジア太平洋で共同軍事演習を実施することで、同地域の緊張増大の素地を作っています。
-
ソロモン諸島政府が、対中国協定への反対派に反論
7月 15, 2023 18:21ソロモン諸島外務省が、自国と中国との警察協力協定に反対する者たちに対し、同協定が太平洋地域への脅威にはならないことを強調しました。
-
日本で、原発汚染水海洋放出への抗議デモが実施
7月 06, 2023 18:55日本の市民が、福島第一原子力発電所の汚染水を海洋に放出するという政府の計画に抗議するデモを行いました。
-
米の在トンガ大使館が開設;太平洋での中国影響力拡大の中で
May 10, 2023 20:58米国が9日、太平洋の島国トンガに大使館を開設したことは、近年中国の影響力が増す太平洋地域で外交拠点の拡大を図る米政権の新たな動きになると見られています。
-
世界経済の成長、半分を中印がけん引
May 03, 2023 18:29IMF・国際通貨基金は、世界経済の成長のおよそ7割はアジア・太平洋地域のものとなり、さらに中国とインドだけで半分近くを占めるだろうとしました。
-
米空母ジョージ・ワシントンが日本に再配備へ
4月 29, 2023 19:12日本の世論の反対にもかかわらず、米ニミッツ級原子力空母「ジョージ・ワシントン」が日本に復帰、再配備されます。
-
パナマ運河で通航制限、理由は水不足
4月 27, 2023 15:36中米パナマ当局が水不足の影響で、太平洋と大西洋を結ぶパナマ運河の通航制限に追い込まれています。
-
日本防衛省、「中国空母の艦載機の発着330回に」
4月 17, 2023 18:45日本の防衛省が、今月7日以降に確認された中国空母「山東」の艦載機の発着回数が約330回に達したとしました。