-
米国、イランの新たな衛星ロケット打ち上げに懸念表明
2月 03, 2021 21:36米国務省は、イランの新たな衛星ロケット打ち上げに反応し、「こうしたロケットの打ち上げは、拡散に対する深刻な懸念材料となっている」と語りました。
-
イランが、国産最新衛星用ロケット・ゾルジェナーフの打ち上げに成功
2月 02, 2021 15:48イラン製の最新衛星打ち上げ機ゾルジェナーフ・Zoljenahが、宇宙空間に打ち上げられました。
-
航空宇宙分野でのイランの進歩;米制裁への賢明な報復
2月 02, 2021 18:28イラン製の最新衛星打ち上げ機ゾルジェナーフ・Zoljenahが、宇宙空間に打ち上げられました。
-
米スペースX、史上最多の143機の衛星の同時打ち上げに成功
1月 25, 2021 17:58米宇宙開発企業スペースXが、史上最多となる143機の衛星を搭載したファルコン9ロケットの打ち上げに成功しました。
-
NASAの大型ロケットのエンジン燃焼試験が、わずか1分強で停止
1月 18, 2021 19:09NASA米航空宇宙局が行った大型ロケットのエンジン燃焼試験で、エンジンがわずか1分強で停止する事態が発生しました。
-
中国が、リモートセンシング衛星の打ち上げに成功
12月 28, 2020 18:14中国が28日月曜、リモートセンシング衛星「遥感33号」の打ち上げに成功しました。
-
米大統領が、宇宙での核エネルギーの使用を命令
12月 17, 2020 19:49特に宇宙競争を激化させるようなホワイトハウスの動き対する中国とロシアの警告にもかかわらず、トランプ米大統領は宇宙での核エネルギーの使用を命じました。
-
中国の月探査機が地球に帰還
12月 17, 2020 19:43中国の無人探査機「嫦娥5号」が17日木曜未明、月の試料を持って無事に地球に帰還しました。
-
嫦娥5号、地球帰還目指し最初の軌道変更
12月 15, 2020 00:52中国の月探査機「嫦娥5号」は12日午前、月面で採取した試料を積んだ軌道機と帰還機の結合体が地球帰還に向けた最初の軌道変更を完了しました。
-
探査機「はやぶさ2」のカプセル内に砂の粒を確認
12月 14, 2020 20:47日本の小惑星探査機「はやぶさ2」から分離され地球に帰還したカプセル内から、小惑星「リュウグウ」のものとみられる砂の粒が確認されました。