-
ロシアとトルコが、アフリカ向け穀物輸出で合意
9月 07, 2023 17:00グルシコ・ロシア外務次官は6日水曜夜、アフリカ向けの100万トンの穀物の輸出について、トルコと初期段階の合意に達したことを明らかにしました。
-
タイ王国消費者保護委員会が、日本輸出元の海産物規制強化を要求
8月 31, 2023 15:21タイ消費者保護委員会が、日本を輸出元とする海産物の規制強化を求めました。
-
日本で広がる昆虫食、初心者も食べやすいスナックや食事系も
7月 26, 2023 16:17日本で、昆虫食が広まりつつあります。
-
イエメンで、子ども数百万人に飢餓の危険
7月 19, 2023 20:01イエメンでは、600万人以上の子どもたちが飢餓の危険にさらされており、食料や医療の緊急支援を必要する子どもも1100万人にのぼっていることが明らかになりました。
-
中国が日本の10都県からの食品輸入禁止を維持、安全上の理由で
7月 08, 2023 16:09中国の税関が、安全上の理由で日本の10都県からの食品輸入禁止を維持すると発表しました。
-
英で児童・生徒の健康状態が悪化、物価高騰で
7月 01, 2023 15:01イギリスで、生活費高騰により児童・生徒らの心身の健康が危機にさらされています。
-
東京・自由が丘のレストラン「菜道」、インバウンド客の間で大好評
6月 10, 2023 18:04東京・自由が丘のレストラン「菜道」、オープンわずか1年で世界的なベジタリアンサイトの「ベスト・ヴィーガン・レストラン」1位を獲得東京・自由が丘にあるベジタリアン・レストラン「菜道(さいどう)」が、肉、魚、卵、牛乳、精製糖、化学調味料を一切使用しない料理を提供することで話題を呼び、インバウンド客から絶大な支持を得ています。
-
米の子供900万人に食糧危機のおそれ
May 27, 2023 22:05米農務省は、同国の子供900万人に食糧危機のおそれがあるとして警告しました。
-
ICRC駐イラン代表、「被制裁国の食糧・医薬品輸入制限に反対」
May 09, 2023 14:32ICRC赤十字国際委員会駐イラン事務所のヨハンネス・ブリューワー(Johannes Brewer)代表が「制裁を受けている国でも食糧や医薬品の輸入を制限されるべきではない」と語りました。
-
スーダン衝突;首都圏市民が水・電力・食糧不足に遭遇
4月 26, 2023 15:16アフリカ北東部スーダンの首都ハルツームで、市民らが軍と準軍事組織との衝突により、大規模な危機に遭遇しています。