-
アメリカの情報リーク者にとって受難の年だった2021年
1月 02, 2022 15:34ロシアのニュースチャンネル「ロシア・トゥデイ」のウェブサイトが、2021年をアメリカの真実をリークする者たちにとって代償の多い年だったとしました。
-
イスラエルによるパレスチナ人殉教者数、2021年は357人に
1月 02, 2022 15:30国立パレスチナ殉教者遺族協会が、シオニスト政権イスラエルによって2021年に殉教したパレスチナ人が女性・子どもを含めて357人に達したと発表しました。
-
イランのターレミ選手が、21年のポルトガルリーグの得点王に
1月 01, 2022 17:38ポルトガル・ポルトFCでプレーするイランのメフディ・ターレミ選手が、ポルトガルのサッカーリーグの2021年の得点王となりました。
-
日本の2021年度補正予算が成立、過去最大規模の36兆円に
12月 20, 2021 20:43日本・参議院で、2021年度補正予算が賛成多数で可決・成立しました。
-
日本の2021年表す漢字に「金」が選ばれる
12月 13, 2021 20:10日本で13日、今年1年の世相を漢字1字で表す「今年の漢字」が発表され、「金」が選ばれました。
-
中国の旧正月到来、日本の商店は
2月 13, 2021 19:37旧暦に基づいた中国の正月・春節が2月12日に到来しましたが、秋葉原や浅草などの商店には、1年前までのように中国人観光客らが買い物に詰めかける様子は見られません。
-
沖縄・辺野古で、新基地建設に反対して30人が座り込み
1月 04, 2021 20:04名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で4日、今年初めての抗議行動が行われました。
-
ベネズエラ大統領の新年のメッセージ、「対イラン関係をさらに強化する意向」
1月 03, 2021 18:32マドゥロ・ベネズエラ大統領が2021年の年明けに際して、イランやロシア、中国、キューバ、トルコ、およびインド各国との関係強化を強調しました。
-
菅首相が年頭にあたり五輪開催に向けて決意新た、「感染抑止に全力」
1月 02, 2021 21:28菅首相が年頭所感を発表し、新型コロナの感染拡大防止と経済回復に向けた意欲を見せました。
-
イラン外相「2021年での多国間主義弱体化の終結を希望」
12月 31, 2020 20:29西暦の新年を目前に、イランのザリーフ外相は、2021年が平和と健康に満ち、多国間主義の弱体化が終結する年となるよう希望する、としました。