-
日中韓の外務省高官が会談、年内のサミット実現が焦点
9月 26, 2023 14:542019年を最後に途絶えている首脳会談の再開に向け、日本と韓国、中国の外務省高官が韓国ソウルで会談しました。
-
イラン外務省報道官「わが国政府は協議を順守」
6月 26, 2023 20:46イラン外務省のキャンアーニー報道官は、「わが国の政府は、国民の権利が確保されるべく協議のプロセスを順守する」としました。
-
イラン外務省報道官、「我が国は欧州の介入主義的行動に返答する」
10月 17, 2022 18:40イラン外務省のキャンアーニー報道官が、欧州およびイランでそれぞれ起きている暴動に対し西側がダブルスタンダードの立場を取っていることを批判し、「我が国は欧州の介入主義的行動に返答するだろう」と述べました。
-
ロシアが英独仏の対イラン声明を批判
9月 11, 2022 18:05在オーストリア・ウィーン国際機関ロシア常駐代表のウリヤノフ氏が、英独仏が10日土曜に発表した対イラン声明を批判しました。
-
イラン外務省報道官、「可及的速やかに米に返答」
8月 29, 2022 17:08イラン外務省のキャンアーニー報道官は、「わが国は制裁解除を目指す協議に関する専門家会合内容を総括した後、できるだけ早い機会にアメリカに返答する」としました。
-
日本の補正予算は2.7兆円、財源は全て借金
May 31, 2022 19:49日本政府の物価高騰対策に充てる2022年度補正予算が31日火曜の参院本会議で可決、成立しました。
-
アメリカが、ウィーン協議をまたも「ぶち壊し」
4月 02, 2022 16:55イラン国会・国家安全保障外交政策委員会のジャリール・ラヒーミー・ジャハーンアーバーディ委員が、対イラン制裁の解除を目指すオーストリア・ウィーン協議に触れ、「アメリカはウィーン協議をぶち壊している」と語りました。
-
中国が、ロシア・ウクライナ協議開始を歓迎
3月 01, 2022 20:36中国の張軍国連大使が、「わが国はロシア・ウクライナ間の直接協議開始を歓迎している」と述べました。
-
米がウィーン協議への復帰の意向を表明
8月 04, 2021 16:40アメリカ大統領府のサキ報道官が、対イラン核合意復活を目指すオーストリア・ウィーン協議への復帰への完全な用意があることを表明しました。
-
自民による女性議員の発言権ない会議出席案を、女性たちが批判
2月 20, 2021 18:56自民党が、党総務会や役員連絡会などに発言権のない「見学者」として女性議員を出席させると提案したことについて、女性たちから冷たい声が挙がっています。