-
テヘラン大学の地震被災都市の復興プロジェクトが米景観建築オリンピックで優勝
11月 28, 2024 21:21テヘラン大学チームが、ASLAアメリカ景観建築協会による世界景観建築オリンピックの「学生協力」部門で優勝しました。
-
愛媛県と高知県で震度6弱;愛媛・高知・大分で8人負傷、住宅破損や国道に落石
4月 18, 2024 15:44日本時間17日水曜夜遅く、豊後水道を震源とする強い地震が発生し、愛媛県で5人、高知県1人、大分県で2人のけが人が確認されました。
-
台湾地震の負傷者1000人超、余震は300回以上に
4月 04, 2024 17:20台湾で発生したマグニチュード(M)7.2の地震による死亡者が9名、負傷者が1000人を超えました。
-
台湾地震での死亡者が7人、負傷者は700人余に
4月 03, 2024 17:59台湾で発生した地震による死亡者数が7人、負傷者が700人を突破しました。
-
台湾・台北でM7.2の強い地震が発生;1人死亡、50人超負傷
4月 03, 2024 16:31台湾・台北で、現地時間3日水曜午前に強い地震が観測されしました。
-
東日本大震災から13年、発生時刻に合わせ各地で祈り
3月 11, 2024 15:50東日本大震災の発生から満13年に因み、日本国内各地で犠牲者への祈りがささげられました。
-
能登半島地震の被災地で、救援活動が継続
1月 07, 2024 20:01能登半島地震の被災地で、積雪により救助活動が困難に直面している中、岸田首相は6日土曜、非常災害対策本部会議を開催しました。
-
能登半島地震;石川県の死者は128人に、今なお195人が安否不明
1月 07, 2024 16:06石川県能登地方を震源とする最大震度7の地震で、現在までに死者数が128人となったほか、今なお195人が行方不明となっています。
-
能登半島地震の死者126人に 行方不明者は210人
1月 06, 2024 19:441日に起きた能登半島地震の死者は、6日16時時点で126人に達しています。
-
能登半島地震・石川県の死者は計78人に、迫る「地震発生72時間」
1月 04, 2024 17:30石川県能登地方を震源とする地震で、県内の死者が78人に上ることが明らかになりました。