-
イラン革命防衛隊司令官、「敵はイランの安全を標的にしている」
12月 09, 2023 15:53イラン・イスラム革命防衛隊海上部隊のタングスィーリー司令官が、「敵は我が国の安全を掻き乱そうとしているが、この地の勇敢な国民は、敵にいかなる動きもとらせないだろう」と述べました。
-
テヘラン開催のアジアデフ陸上大会に参加の日本女子選手、「イランのイメージ良くなった」
12月 05, 2023 21:25第1回アジアデフ陸上競技選手権大会に日本から参加した上森日南子選手が、「イランに発つ前は少し心配していたが、入国して直接見た後は、イランについて良いイメージを持つようになった」と語りました。
-
イラン情報相、「この数日間で複数の自爆作戦を摘発」
10月 02, 2023 20:43イランのハティーブ情報相が、この数日間に複数件の大衆テロ計画を摘発したとしながら、「敵は、9月30日にテロ作戦を決行しようとしていた」と述べました。
-
イラン外相、「我が国のエネルギーと安全保障はBRICS諸国にとり重要」
8月 09, 2023 18:20イランのアミールアブドッラーヒヤーン外相が、イラン・BRICS関連会議において、「イランはBRICSの現メンバーにとり、エネルギーおよび恒久的安全保障の面で重要性を持っている」と述べました。
-
米外交問題評議会会長、「世界の安全保障にとっての最大脅威は米国内にある」
7月 03, 2023 20:44リチャード・ハースCFR米外交問題評議会会長が、「世界の安全保障に対するアメリカの脅威は、気候変動、テロ、食糧不安、伝染病の脅威よりも大きい」と語りました。
-
日本と韓国が2+2安全保障対話開催、2018年以来
4月 17, 2023 18:30日本と韓国が17日、外交・安全保障分野の局長級による「第12回日韓安全保障対話」を韓国ソウルで開催しました。
-
メキシコ大統領、「我々の国は米より安全」
3月 14, 2023 18:24メキシコのロペスオブラドール大統領が、同国へ旅行する危険性に関してアメリカ政府が行った主張を否定し、「メキシコは米国より安全である」と述べました。
-
イラン外務省報道官が敵に警告、「近くイラン国民の力と強靭さへの屈服を覚悟すべし」
2月 18, 2023 17:39イラン外務省のキャンアーニー報道官が、「敵は近く、イラン国民の力と強靭さの前に屈するだろう」と語りました。
-
ロシア前大統領、「反米の軍事同盟ができる可能性」
1月 23, 2023 20:02ロシア前大統領のメドベージェフ安全保障会議副議長が、同国を崩壊させようとする西側の企みに触れ、世界において反米軍事同盟が形成される可能性があるとしました。
-
イラン外相、「安全保障は輸入も購入もできない」
12月 21, 2022 14:55イランのアミールアブドッラーヒヤーン外相が、バグダッド国際パートナーシップ・協力会議において、地域諸国間で対話や協力を行う必要性を強調し、「安全保障は、輸入や購入ができないものだ」と述べました。