• イランの名所旧跡を訪ねて(20);タブリーズ市内の旧邸宅

    イランの名所旧跡を訪ねて(20);タブリーズ市内の旧邸宅

    8月 29, 2018 20:13

    今回は、イラン北西部・東アーザルバーイジャーン州の中心都市タブリーズ市内の、由緒ある2つの重要な建造物をご紹介してまいりましょう。

  • イラン国立博物館のテヘラン・ルーブル展(音声)

    イラン国立博物館のテヘラン・ルーブル展(音声)

    May 23, 2018 20:48

    この時間は、イラン国立博物館でのテヘラン・ルーブル展についてお話ししましょう。

  • イランの優れた画家、動画制作者のアリーアクバル・サーデギーの作品(音声)

    イランの優れた画家、動画制作者のアリーアクバル・サーデギーの作品(音声)

    4月 19, 2018 19:14

    この時間は、イランの優れた画家、動画制作者のアリーアクバル・サーデギーの作品展と、彼の業績についてお話ししましょう。

  • テヘランの美術館や博物館の最近のイベント(音声)

    テヘランの美術館や博物館の最近のイベント(音声)

    4月 12, 2018 19:01

    この数日、テヘランの美術館や博物館では、さまざまなイベントが開催されています。

  • ルーブル・アブダビに関する事実

    ルーブル・アブダビに関する事実

    11月 30, 2017 22:45

    最近、アラブ首長国連邦のアブダビに、フランスのルーブル美術館の別館「ルーブル・アブダビ」がオープンしました。この美術館の建設費用は、15億ユーロと言われ、600点を超える世界の芸術作品が展示されています。

  • 奈良・正倉院展、破斯清通の導き

    奈良・正倉院展、破斯清通の導き

    12月 05, 2016 16:26

    かなり時間がたってしまった話題ですが、先日一時期帰国した折に、奈良の正倉院展に行ってきました。今回は古代イラン的なフォルムを持つ、漆胡瓶が18年ぶりに開陳されていました。

  • テヘラン平和博物館の紹介

    テヘラン平和博物館の紹介

    10月 03, 2016 15:52

    イラン北西部のサルダシュトの化学兵器による攻撃は、80年代に行われた、イランに対するイラクの化学兵器攻撃の中で、最大の悲劇を呼びました。サルダシュトは広島・長崎以来の、世界における化学兵器の犠牲となった町です。国際社会は、イラクの独裁者サッダーム・フセインをアメリカなどが支援していたことから、この犯罪に対して目立った行動をとりませんでした。 この犯罪の結果は、イランの聖なる防衛週間、テヘランの平和博物館で示されました。

  • 砂漠の美、「太陽の調べ」

    砂漠の美、「太陽の調べ」

    9月 19, 2016 19:16

    最近、「太陽の調べ-イランの砂漠・文明の中心-」という展示会がテヘラン現代美術館で開催され、写真家のモハンマド・レザー・ジャヴァーディー氏の砂漠に関する作品が展示されました。 ジャヴァーディー氏の作品は文化的・芸術的な価値を持っており、また、ジャヴァーディー氏の展示会は、ただの写真展示会ではなく、どのように地理的な条件が一国の文化の一部になるのかということに関する、文化的・芸術的な思想を提示しています。