-
世界ゴッツの日、今年はSNS上でキャンペーンを展開
May 23, 2020 19:41世界各国の人々が、パレスチナ人への連帯を示す「世界ゴッツの日」に、新型コロナウイルスが蔓延する今年は、その声をSNS上で届け合い、各国の要人らも通算41回を迎えたこの日に演説を行いました。
-
Parstoday日本語サイト ソーシャルメディアのご案内
4月 10, 2020 23:20IRIB・Parstoday日本語サイトはユーチューブなど、以下のソーシャルメディアでも情報をお届けしています。
-
米ユーチューブがイラン・プレスのアカウントを閉鎖
2月 15, 2020 21:21アメリカの動画共有サービス会社でグーグル傘下のユーチューブが、イランの国際映像通信イラン・プレスのアカウントを閉鎖しました。
-
パールストゥデイ日本語のユーチューブアカウントが閉鎖+新しいリンク先
1月 27, 2020 05:30イランのメディアに対するアメリカの機関の一連の制限が続く中、今度は動画共有サービス・ユーチューブが、IRIBパールストゥデイ・日本語サイト(前IRIB国際放送ラジオ日本語)のアカウントを閉鎖しました。
-
英紙インディペンデント、「SNSユーザーが米宇宙軍の迷彩服を嘲笑」
1月 20, 2020 21:19米政府が、迷彩柄を採用した同国宇宙軍の新しい軍服を発表した後、SNSユーザーの間で嘲笑が起こっています。
-
サウジアラビアが、ツイッター上でスパイ行為
11月 07, 2019 19:32サウジアラビア政府が、SNSの1つであるツイッターの職員を雇い同国政府に対する批判者関連の情報を入手していた疑いが浮上しています。
-
イラン、「外相へのSNS上の制限措置は、米政府が言論の自由を重視していないことの証」
8月 11, 2019 18:59イラン外務省のムーサヴィー報道官が、「アメリカのSNS上におけるイランのザリーフ外相の活動制限が、国際機関でのザリーフ外相の声に影響を及ぼすことはないだろう」と語りました。
-
IRIBラジオ日本語で、SNSやネット空間用に製作された番組が公開
7月 23, 2019 21:32IRIBラジオ日本語開局20周年式典で、SNSやネット空間用に製作された番組が公開されました。
-
フェイスブックが、IRIBパールストゥデイ日本語のページを閉鎖
7月 16, 2019 20:19アメリカに本社を置くSNS・フェイスブックが、空虚な口実により同SNS上のIRIBパールストゥデイ日本語ページの活動に一定期間の制限を設けた後、最終的に閲覧不能となるよう、このページを閉鎖しました。
-
ラジオ日本語・サウンドクラウドページが試験的に開設
7月 10, 2019 20:45ラジオ日本語のサウンド・クラウドページ(パールストゥデイ・ジャパニーズ)が、試験的に開設されました。