-
イラン原子力庁が、核技術の平和利用に向けたイランの決意を強調
9月 27, 2020 14:09イラン原子力庁は、健康、農業、食品、放射性医薬品の分野で核技術を平和的に利用するというテヘランの決意を強調しました。
-
イラン原子力庁長官、「イランはIAEAに対する責務を履行」
9月 20, 2020 17:42イラン原子力庁のサーレヒー長官は、イランとIAEA国際原子力機関の協力に触れ、「イランは、IAEAに対する責務を履行している、としました。
-
イラン原子力庁長官、「安定同位体濃縮技術を獲得」
9月 15, 2020 14:12サーレヒー・イラン原子力庁長官が、「わが国は、安定同位体の生産・濃縮および、これに関連した技術を獲得した世界有数の国である」と語りました。
-
ナタンズ核施設で、遠心分離機製造サロンの建設が開始
9月 09, 2020 05:19イラン原子力庁のサーレヒー長官は、今年7月にイラン中部・ナタンズの核施設で残酷かつ破壊的な爆破行為が起きたことに言及し、「施設内で、より近代的な製造スペースの建設が始まった」と語りました。
-
イラン原子力庁報道官、「国内で新世代型遠心分離機の開発・製造が順調に進展」
9月 06, 2020 15:42キャマールヴァンディー・イラン原子力庁報道官が、「わが国での新世代型遠心分離機の開発・製造のプロセスは順調に進展している」と語りました。
-
イランとロシアが、核の平和利用で協力拡大へ
9月 05, 2020 20:20ロシア駐在のジャラーリー・イラン大使と、ロシア国営原子力総合企業ロスアトム社のNikolay Spassky国際担当副社長が会談し、両国が平和的核活動分野で協力を継続・拡大することを強調しました。
-
世界における核技術の順位
8月 25, 2020 13:51皆さまは、イランが完全な核燃料サイクルを有する9か国の一つで、ウラン濃縮能力において世界第13位であることをご存知でしょうか?
-
イラン原子力庁 「ウラン濃縮の処理能力を19万SWUに高める」
8月 22, 2020 15:00米国による核関連制裁の復活や紛争解決メカニズムの発動が物議を醸す中、イラン原子力庁が、ウラン濃縮の処理能力を19万SWUに高める意向を表明しました。
-
イラン外相、「イランの能力は米とイスラエルの懸念材料」
7月 07, 2020 14:02ザリーフ・イラン外相が、「わが国の能力の高さや発展ぶりは、米とシオニスト政権イスラエルの懸念材料であるとともに、彼らがイランへの対抗ラインを作る原因となっている」と語りました。
-
イラン南部ブーシェフル原発に新たな燃料が搬入
4月 30, 2020 18:32イラン原子力庁とロシアの国営原子力企業ロスアトムの協力により、イラン南部ブーシェフルの原発に新たな燃料が搬入されました。