-
OIC、「国際社会はイスラエルの入植地建設を止めさせるべき」
12月 04, 2019 14:07OICイスラム協力機構が、パレスチナ被占領地で続くシオニスト政権イスラエルの入植地建設に国際社会が反応を示すよう求めました。
-
OIC,「ガザ攻撃の結果の責任者はイスラエル」
11月 13, 2019 15:19OICイスラム協力機構が、パレスチナ・ガザ地区に対するシオニスト政権イスラエルの攻撃を非難し、この危険な行動の結果の責任者は完全にイスラエルだとしました。
-
OICが、少数派ロヒンギャ族の大量虐殺を理由にミャンマーを非難
11月 12, 2019 15:11西アフリカ・ガンビア政府がOICイスラム協力機構を代表し、ICC国際刑事裁判所に対し、提訴状をもって少数派のロヒンギャ族イスラム教徒の大量虐殺(ジェノサイド)を理由に、ミャンマーを非難しました。
-
OICが、パレスチナ関連の緊急会議を開催
9月 16, 2019 00:16パレスチナ・ヨルダン川西岸地域の併合に言及したシオニスト政権イスラエルのネタニヤフ首相の発言への危機感から、OICイスラム協力機構緊急外相会合がサウジアラビア・ジッダにて開催されました。
-
OIC、「聖地とゴラン高原は、占領されたアラブの地」
6月 01, 2019 19:41OIC・イスラム協力機構の加盟国の首脳らが、サウジアラビア・メッカでの会合の終了声明において、「聖地ベイトルモガッダス・エルサレムとゴラン高原は占領されたアラブの土地である」としました。
-
サウジアラビアが、イランに対する不当な疑惑提示を続行
May 30, 2019 18:14サウジアラビアのアッサーフ外相が、改めてイランに対する根拠のない主張を繰り返しました。
-
ISESCOが、国際イスラム恐怖症対策デーの制定を要請
3月 19, 2019 15:05OICイスラム協力機構に属するISESCO・イスラム教育科学文化機関が、今月15日にニュージーランドで発生した銃乱射テロ事件にちなみ、この日を国際イスラム恐怖症対策デーに制定するよう求めました。
-
トルコで、OIC緊急外相会合が開催
3月 17, 2019 21:23パキスタンのクレシ外相が17日日曜、近くトルコ・イスタンブールで、OICイスラム協力機構緊急外相会合が開催されることを明らかにしました。
-
イランが、OICの緊急会議を要請
3月 16, 2019 19:00イランのザリーフ外相が、OIC・イスラム協力機構の今期議長国を務めるトルコのチャブシオール外相と会談し、イスラム教徒殺害に至ったニュージーランドでのテロ攻撃を強く非難すると共に、この恐ろしい犯罪への相応しい反応を求めました。
-
イラン外務省報道官、「ペルシャ湾の三島に対するイランの領有権に疑はない」
3月 03, 2019 16:22イラン外務省のガーセミー報道官が、「ペルシャ湾に浮かぶブームーサー島、大トンブ島および小トンブ島の三島に対するイランの領有権に疑いはない」とし、「イランは決してこの歴史的かつ明白な権利を断念しないだろう」と語りました。