手工芸品の分野で国際的に登録されているイランの都市は?
https://parstoday.ir/ja/news/iran-i128418
WCC世界工芸評議会がこのほど、世界各国に登録されている国際手工芸都市の数に関する報告書を発表しました。
(last modified 2025-07-15T03:50:22+00:00 )
7月 15, 2025 12:45 Asia/Tokyo
  • 手工芸品の分野で国際登録されているイランの都市は?
    手工芸品の分野で国際登録されているイランの都市は?

WCC世界工芸評議会がこのほど、世界各国に登録されている国際手工芸都市の数に関する報告書を発表しました。

WCCが最近発表したデータによりますと、現在世界の59カ国で国際手工芸都市が登録されています。

【ParsTodayイラン国際】イランからは11の都市と3つの村が国際手工芸都市に登録されており、これは世界全体の登録数のうちの24%、地域全体の32%を占めています。

ちなみに、現在までにWCCに登録されているイラン国内都市の内訳は、南部ファールス州シーラーズ市が世界手工芸都市に、西部ハメダーン州マラーイェルが世界家具・木彫都市に、中部イスファハーンが世界手工芸都市、北東部ホラーサーンラザヴィー州マシュハドが世界宝石都市、西部ザンジャーン市が世界フィリグリー(金線細工)都市、北西部・東アーザルバーイジャーン州タブリーズが世界絨毯都市、西部ハメダーン州ラーレジーンが世界陶器都市、南部ファールス州アーバーデが世界木彫都市、中部ヤズド州メイボドが世界ズィールー(敷物の一種)都市、西部コルデスターン州マリーヴァーンが世界ケラーシュ(手作りの靴の一種)都市、南東部ケルマーン州スィールジャーンが世界キリム都市、東部・南ホラーサーン州ホラーシャードの村々が世界トゥバーフィ(手織布の一種)村、北部ギーラーン州ガーセマーバードが世界チャードルシャブ織物村、南東部スィ―スターンバルーチェスターン州キャルプールガーンが世界陶器村として登録されています。