IRIB国際放送局長、「ハーシェミー氏逮捕は、アメリカの対イラン圧力行使によるもの」
(last modified Sun, 20 Jan 2019 06:01:19 GMT )
1月 20, 2019 15:01 Asia/Tokyo
  • ジェベリー国際放送局長
    ジェベリー国際放送局長

IRIB国際放送のジェベリー局長が、「アメリカで、プレスTVのアナウンサー・ハーシェミー氏が逮捕されたことは、イランに対するアメリカの圧力行使によるものだ」と語りました。

アメリカ連邦警察は、イラン国営衛星通信プレスTVに勤務するアメリカ系記者でドキュメンタリー作家でもあるマルズィーエ・ハーシェミー氏が、家族との面会のためにアメリカに帰国してきたところを、正当な逮捕理由のないまま逮捕・拘束しました。

ジェベリー局長は19日土曜、テレビのインタビューにおいて、ハーシェミー氏の逮捕に対し、「アメリカの裁判所の声明によれば、これまでにハーシェミー氏には何の罪名も告知されていない」と述べました。

また、アメリカ警察の異常な行動に触れ、「ハーシェミー氏が、当人の関わっていない事件の参考人としてのみ扱われているのであれば、彼女の手足を鎖で縛り彼女の信条やその神聖を蹂躙するのではなく、彼女を法の場に召還すべきだ」と訴えました。

さらに、「アメリカ当局のこのような行動は、アメリカの日ごろの発言に反するものだ」とし、「ハーシェミー氏を不当に逮捕し、道理にそぐわない対応をしていることは、アメリカの法律に矛盾する」と強調しました。

ジェベリー局長はまた、「ハーシェミー氏に対するアメリカ当局の対応には、政治的な疑惑や憎しみがからんでいる」とし、「この問題は、ハーシェミー氏の罪名がプレスTVへの協力者というところにある。それは、アメリカ当局の表明とは異なる内容を報道し、アメリカの思惑に反した情報を世論に開示しているからだ」と述べました。

さらに、「ハーシェミー氏にかけられた疑惑は政治的で、彼女本人やプレスTVを超えたものだ。アメリカは政治、軍事、安全保障、プロパガンダなどさまざまな分野で一連の敗北を喫し、今イランにさらに圧力をかけるため今回の行動に出ている」との見解を表明しました。

 

ラジオ日本語のフェイスブックやユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://www.facebook.com/ParsTodayJapanese

http://youtube.com/channel/UCXfX6KY7mZURIhUWKnKmrEQ

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/