三菱UFJ銀の約180台のATMで障害、すでに復旧
6月 08, 2021 18:58 Asia/Tokyo
-
三菱UFJ銀行
8日火曜午前、三菱UFJ銀行の一部のATM(現金自動預け払い機)約180台が利用できなくなる事態が発生しました。
ロイター通信が同日、東京から報じたところによりますと、三菱UFJ銀行は8日、同日午前10時ごろから一部のATMが利用できない事象が発生したと発表しました。
この事態により、 約180台のATMが使えず、キャッシュカードや通帳が吸い込まれて出てこなくなる事例が91件生じています。
三菱UFJ銀行は「ネットワークのアプリケーションで障害が発生した」としており、詳細は精査中ですが、障害はすでに復旧済みで、取り込まれたカードや通帳の返却を順次進めています。
なお、ATMの障害は過去にも発生しており、みずほ銀行で今年2月28日、全国に設置するATMのうち、7割超が一時停止する大規模なシステム障害が発生しています。
ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://twitter.com/parstodayj
タグ