-
イラン最高指導者「次期大統領と国会は、新政権発足に共通の責任」
7月 22, 2024 14:22イラン・イスラム革命最高指導者のハーメネイー師は21日、国会議員・議長らと面会し、「実行力があり、信仰に篤く、革命に忠実な政府」をつくる上で、新大統領と国会はともに責任を負うと強調しました。
-
イラン次期大統領ペゼシュキヤーン氏が世界に向け発したメッセージ
7月 13, 2024 19:42イランの次期大統領に選出されたマスウード・ペゼシュキヤーン氏が、自国英字紙テヘラン・タイムズへの寄稿において、地域諸国、アフリカ、中国、ロシア、ヨーロッパ、米国との関係をめぐる自身のアプローチについて説明しました。
-
NATOの危険な政策;平和維持でなく戦争扇動を優先
7月 13, 2024 17:05アメリカの次期大統領選挙に無所属での立候補を表明しているロバート・ケネディ・ジュニア氏は、NATO北大西洋条約機構の主な優先事項が平和維持ではなく、戦争を扇動することにあると指摘しています。
-
イラン次期大統領による抵抗勢力への支持表明に失望するイスラエル
7月 10, 2024 19:51第14期イラン大統領選挙が前回と同様、成功裏に実施されたことで、シオニスト政権イスラエルとその関連メディアを失望させています。
-
イラン次期大統領「イスラエルに機会を与えるべきでない」 ヒズボッラー指導者への書簡で
7月 09, 2024 19:55イランのペゼシュキヤーン次期大統領が、レバノンの抵抗組織ヒズボッラーのナスロッラー事務局長に宛てた書簡において、西アジア地域の各イスラム抵抗組織への支援を力強く続けていくとしました。
-
イラン最高指導者が語る大統領としての資質
7月 08, 2024 18:55イラン・イスラム革命最高指導者のハーメネイー師は7日、故ライースィー大統領が率いた第13期政権の閣僚らと会談し、ライースィー氏の人柄や仕事ぶりについて、「国民の問題を解決するための不断の努力、信仰・革命に対する明確な姿勢、国内の可能性への信頼、毅然とした外交政策」などを秀でた特徴として挙げました。
-
米大統領選、両候補とも富裕層の代弁者 庶民置き去り
7月 08, 2024 16:10米調査会社ギャラップによる世論調査で、米国市民のおよそ半数がバイデン氏・トランプ氏ともに大統領としての資質に欠けると考えていることが分かりました。
-
イラン最高指導者「選挙への国民の意欲的な参加は忘却されざるもの」
7月 06, 2024 20:14イラン・イスラム革命最高指導者のハーメネイー師は、同国の第14期大統領選挙に国民が情熱をもって意欲的に参加したことを、忘れられざる輝かしい偉業だとしました。
-
イラン第9代大統領にペゼシュキヤーン氏
7月 06, 2024 17:235日に決選投票が行われたイラン大統領選挙で、マスウード・ペゼシュキヤーン氏が当選しました。
-
イラン最高指導者「選挙は国民が活発になる日」
7月 06, 2024 14:25イラン・イスラム革命最高指導者のハーメネイー師は5日朝、同国大統領選挙の決選投票を最高指導者事務所で済ませました。