-
安倍首相がプーチン氏と電話会談 平和条約交渉の継続を確認
8月 31, 2020 18:2831日月曜、安倍首相はプーチン大統領と電話会談を実施し、クリル諸島の問題も含め、日露の平和条約交渉を継続する方針を確認しました。
-
日米首脳が電話会談、安倍首相は同盟強化の方針変わらずと強調
8月 31, 2020 17:58安倍晋三首相は31日月曜午前、トランプ米大統領と電話会談しました。
-
イラン大統領、「わが国の措置は常に米の侵略に対する回答」
1月 06, 2020 07:43イランのローハーニー大統領が、同国のイスラム革命防衛隊ゴッツ部隊のソレイマーニー司令官の暗殺・殉教を、米政府関係者による前代未聞の犯罪だと糾弾し、「イランは一度として、米国に対する侵略や緊張を引き起こしたことはない。わが国の措置は常に米国の侵略に対する回答であった」と強調しました。
-
自衛隊の独自派遣説明 茂木氏、イラン外相と電話会談
11月 20, 2019 22:33日本の茂木敏充外相は20日、イランのザリーフ外相と電話会談し、中東での船舶の安全確保と情報収集のため独自に海上自衛隊艦艇などの派遣を検討していることを説明しました。
-
ロシアが、露大統領とサウジ皇太子の電話会談の内容に関するサウジのメディアの報道を否定
9月 19, 2019 19:46ロシア大統領府が、同国のプーチン大統領とサウジアラビアのムハンマド皇太子の電話会談の内容に関する、サウジアラビアのメディアの報道を否定しました。
-
日米外相が、イランをめぐり電話会談
May 21, 2019 20:18アメリカのポンペオ国務長官と日本の河野外相が、日本とイランの交流について電話会談を行いました。
-
ロシア外相が米国務長官に警告、「対ベネズエラ敵対行為の結果は重大」
May 02, 2019 19:41ロシアのラブロフ外相が、アメリカのポンペオ国務長官との電話会談で、ベネズエラに対するアメリカの敵対行為の結果について警告しました。
-
アメリカ大統領、安倍首相に夜中の連絡を強要
8月 14, 2018 17:25アメリカのメディアが、トランプ大統領が就任後1年の間に、日本の安倍首相をはじめとする外国の首脳と夜中に連絡を取ることを何度も強調していたと伝えました。
-
イラン大統領、「アメリカのシリア攻撃は、明らかなテロ支援」
4月 15, 2018 14:59イランのローハーニー大統領が、シリアのアサド大統領と電話で連絡を取り、アメリカ、イギリス、フランスのシリア攻撃は、地域のテロを強化するための行動だとしました。
-
トルコ大統領が、アメリカ大統領との電話会談で、地域のテロ組織への支援停止を要請
1月 25, 2018 21:06トルコのエルドアン大統領が、アメリカのトランプ大統領と電話で会談し、トランプ大統領に対し、地域のテロ組織への支援と彼らの武装化をやめるべきだと語りました。