-
BRICS拡大と国際体制における新たな中心の出現
8月 30, 2023 16:40ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの5か国で結成された新興経済国グループ・BRICSが先日、イランを含む6か国の新規加入を承認したことで、同グループは世界に新たな中心を作り出すと見られています。
-
広島原爆の日;被爆者や遺族からは「G7サミットは核廃絶への一歩になっていない」との声も(動画)
8月 06, 2023 15:49広島に原爆が投下されて78年となる6日日曜、被爆地・広島は犠牲者を追悼するとともに核兵器のない世界の実現を国内外に訴えます。
-
G7の労働力人口、2031年までに4分の1が55歳以上に
7月 20, 2023 19:54G7諸国では2031年までに55歳以上の労働者数が約1億5000万人となり、労働人口全体の4分の1を占める見込みです。
-
G7広島サミット、日本の警察も警戒する米関係者
May 27, 2023 18:03先日閉幕したG7広島サミットでは、日本の警察も警戒する米関係者の様子が見られました。
-
イラン護憲評議会メンバーが、G7による対イラン非難に反論
May 25, 2023 18:57イラン護憲評議会のキャドホダーイー氏は、G7によるイランに対する根拠のない非難について、「権力を求める大国の常套手段」と批判しました。
-
G7首脳声明にロシア当局者が反発
May 23, 2023 18:56ロシア国際問題評議会のメンバーは、広島でのG7サミット首脳声明は、西側諸国が各国の主権と独立に手を出す行為であると述べた。
-
中国外務省報道官「現実世界は中国脅威論に騙されない」
May 23, 2023 18:01中国外務省の華春瑩報道官はツイッターへの投稿で、先日のG7サミットが中国をけん制する内容の首脳声明を発表したことについて、「国際法に違反しながら中国を脅威と呼び、世界を騙すことはできない」と批判しました。
-
イラン外務省が、G7首脳声明の根拠ない非難に反発
May 22, 2023 19:23イラン外務省のキャンアーニー報道官が、G7広島サミットで20日土曜に発表された首脳声明の一部においてイランが根拠のない理由で非難されたとし、強く反発しました。
-
ロシア、「ウクライナ大統領の訪日は西側の対ロシア・プロパガンダ」
May 22, 2023 16:16ロシア外務省が声明において、ウクライナのゼレンスキー大統領が日本を訪れG7広島サミットに参加したことについて、西側のロシアに対するプロパガンダ戦争の一環だとしました。
-
広島で、G7サミットに反対するデモ隊が警察と衝突
May 22, 2023 18:45広島で開催されたG7サミットをめぐり、デモを行っていたサミット反対派が警察と衝突して、地面に押さえつけられる参加者も出ました。