-
中国政府が、G7広島サミットめぐり日本大使を呼び出し
May 22, 2023 16:39G7広島サミットで中国や台湾の問題が取り上げられたことについて、中国の孫衛東・外務次官は21日、日本の垂秀夫駐中国大使を呼び出し、中国への内政干渉だとして抗議しました。
-
広島サミット閉幕、核容認に強い批判
May 21, 2023 21:04G7広島サミットは21日、すべての日程を終え閉幕しました。岸田首相はこのサミットを、核廃絶の契機となったと成果を強調しますが、被爆者らからは批判の声が出ています。
-
岸田首相、サミット閉幕で成果強調 反核団体からは批判も
May 21, 2023 17:02岸田首相は、G7広島サミットの閉幕にあたり平和公園で記者会見を行い、3日間の成果を強調しました。
-
G7首脳が核合意を支持
May 21, 2023 14:16G7・先進7カ国の首脳らは、広島で開かれたサミットで20日土曜に最終日を待たず発表した声明において、核合意がイラン核問題に対する最も有用な外交的解決策であることを強調しました。
-
岸田首相、ゼレンスキー大統領と会談 支援継続表明
May 21, 2023 19:45岸田首相はG7サミットが終わった21日夕方、広島市内でウクライナのゼレンスキー大統領と会談しました。
-
中国がG7を非難「台湾の分離独立を支持」
May 21, 2023 16:48中国外務省は、G7サミットが出した首脳声明について、台湾の分離独立を支持しているとして、「台湾の分離独立勢力への反対を一切表明しなかった」と非難しました。
-
露外相、「米は他者を服従させるためウクライナ危機利用」
May 21, 2023 19:51ロシアのラブロフ外相が20日、第31ロシア外交防衛政策評議会の会合で演説し、米政府は西側諸国を自分たちの意思に全面的に服従させるためにウクライナ情勢を利用したとの考えを示しました。
-
英首相が広島カープの靴下披露、岸田首相は感激
May 21, 2023 19:47イギリスのスナク首相は18日、岸田首相と広島市で会談した際、地元のプロ野球団・広島カープのファンとして知られる岸田首相のために同チームのロゴが入った靴下を履いて現れました。
-
国連事務総長、「世界の核軍縮は可能」
May 21, 2023 18:01国連のグテーレス事務総長が、G7広島サミットに合わせて行ったインタビューで、「『核兵器のない世界』というこのサミットで掲げられたテーマは、実現可能なものである」と述べました。
-
サミット2日目、被爆者団体らが核廃絶求めデモ
May 20, 2023 23:35G7広島サミット2日目の20日、広島市では被爆者団体のメンバーや全国から訪れた市民などが参加して、核兵器の廃絶を求めるデモが行われました。