-
イラン周遊で見るべき北西部タブリーズの歴史的家屋7邸
4月 01, 2024 19:18イラン北西部・東アーザルバーイジャーン州タブリーズ市には、歴史や文明を垣間見られる800軒もの家屋をはじめとした古い建物が存在しています。
-
イランのアルメニア正教徒が新年行事を開催
1月 08, 2024 20:49イラン北西部・東アーザルバーイジャーン州の州都タブリーズにあるアルメニア正教の聖サルキス教会で、新年行事が開催されました。
-
イラン北西部で、第36回国際自転車ツアー選手権が開催中
8月 29, 2023 17:45イラン北西部アーザルバーイジャーン地方で、第36回イラン・アーザルバーイジャーン国際サイクリングツアーが、国内外のチームの参加により開催中です。
-
イラン北西部タブリーズの立憲革命博物館
8月 08, 2023 17:15イラン北西部のタブリーズには、20世紀初頭にこの国で起きた立憲革命の歴史を伝える博物館があります。
-
日本の国際写真コンテストで、イラン人写真家が審査委員特別賞を受賞
2月 27, 2023 18:19イラン北西部タブリーズ出身の若手写真家セイエド・マティン・ハーシェミー氏が、朝日新聞社と全日本写真連盟主催の国際写真コンテストである「第83回国際写真サロン」で審査委員特別賞を受賞しました。
-
イラン北西部で冬至の儀式に向け、人々が東奔西走
12月 21, 2022 19:08イラン北西部アーザルバーイジャーン地域の人々が、一年で夜の最も夜の時間が長くなる日・冬至を迎える伝統的な儀式のため、それに必要な品物を買い求めています。
-
駐イラン日本大使、「イランと日本は様々な分野で協力」
9月 14, 2022 15:34相川一俊・駐イラン日本大使が、「米の脅迫にも関らず、イランと日本は様々な分野において協力を行っている」と語りました。
-
イラン北西部タブリーズの63本の柱のモスク
8月 21, 2022 17:35イラン北西部タブリーズにある63本の柱を持つモスクは、ガージャール朝期(1789~1925年)のイラン建築・芸術の傑作です。このモスクは常に観光客の注目の的になっています。
-
イラン北西部タブリーズの歴史が、日・イ文化関係拡大に役立つ可能性
7月 13, 2022 17:52イラン・日本間の文化・芸術関係の可能性を検討する会議がイラン北西部タブリーズで開催され、日本の建築史家で東京理科大学客員教授の三宅理一氏が講演を行いました。
-
イランイスラムの芸術建築傑作、北東部タブリーズ市のブルーモスク
6月 29, 2022 14:46イラン北西部・東アーザルバーイジャーン州の州都タブリーズ市内のにあるイスラム期の建築傑作のひとつに、イスラム世界のトルコ石とされている、マスジェド・キャブード(ブルー・モスク)があります。