-
イラン・バーボル医科大学教授ら10人が、世界で最も影響力のある科学者の仲間入り
10月 08, 2024 15:05イラン北部マーザンダラーン州バーボル医科大学の教授ら10人が、ESI基本的科学指数で最も引用される上位1%の教授リストに名を連ねました。
-
イランが32万人の外国人留学生を受け入れへ
7月 08, 2024 16:29イラン大学生事務機構のハーシェム・ダーダーシュプール総長は、外国人留学生32万人の受け入れ計画を明かし、「イスラム世界の学術が世界で高い地位に到達するために努力しなければならない」と述べました。
-
米大学120校がグーグルとアマゾンをボイコット アパルトヘイト体制への技術提供にノー
6月 22, 2024 16:51120校以上の米大学の学生が、グーグルやアマゾンといった企業がイスラエルとの協力関係を解消しないかぎり、これらの企業への就職や内部研修を受け入れないとした誓約書に署名しました。
-
トルコ大学教授「シオニズムはユダヤ教を悪用した」
May 28, 2024 15:34トルコ・イスタンブールの大学教授は「シオニズムはユダヤ教を悪用している。というのも、シオニズムを提唱した初期の指導者らは無神論者であったからだ。言い換えれば、シオニズムとはユダヤ教を悪用したファシズム思想なのだ」と語りました。
-
米・イスラエルによる覇権を拒否する欧州の大学生
May 27, 2024 14:18欧州各地の大学で起きている学生らによるパレスチナ支持運動とその弾圧は、欧州議会議員選挙が近づく中、前例のない地域情勢をもたらしています。それは将来の欧州の政治体制にも影響を及ぼし得るものです。
-
イラン最高指導者「学生は求める者であるべき」 大学生ら3000人との会合で
4月 08, 2024 20:10イラン・イスラム革命最高指導者のハーメネイー師が7日日曜、例年のラマダーン月と同様に国内の大学生約3000人との会合を行い、政治、社会、文化、学問分野の学生団体の代表らと会談しました。
-
イラン人研究者が、OIC科学常任委の2023年最優秀特許賞に
1月 11, 2024 17:31イラン・シャリーフ工科大学の准教授が、OICイスラム協力機構の科学常任委員会「COMSTECH」が選出する2023年度の最優秀特許賞に選ばれました。
-
イランが日本の大学と協力拡大を強調
10月 05, 2023 15:28イラン科学・研究・技術省のサーレヒー次官が、日本の京都大学および金沢工業大学の学長と会談し、教員・学生の交換や共同研究プロジェクト実施の分野で協力を拡大していくことを強調しました。
-
イラン・シャリーフ工科大が「ペトロカップ」地域リーグで優勝
6月 13, 2023 20:50イラン・シャリーフ工科大学のチームが、石油・ガス分野の学生国際大会「ペトロカップ(PETROCUP)」の地域予選リーグで優勝しました。
-
中国で大学統一入学試験が実施
6月 11, 2023 20:29中国で、今月7日から10日にかけて大学統一入学試験(通称:高考)が実施されました。