-
米国による日本への3つの犯罪
3月 15, 2025 16:361945年3月の東京大空襲から10日で80年が経ちました。この日、東京・墨田区の東京都慰霊堂では犠牲者を追悼する春季慰霊大法要が行われ、遺族や秋篠宮ご夫妻などおよそ160人が出席しました。
-
それでも世界が目覚めなかった写真
10月 31, 2024 17:07負傷した妹を背負うガザの少女を写した写真が、最近SNSなどで拡散しています。しかし、世界はそれでも眠りから覚めることはありません。
-
広島原爆投下、米の謝罪ないまま79年
8月 06, 2024 20:14今日は79回目の広島原爆の日です。この世界史に残る犯罪の後遺症に苦しむ人々は今なお存在します。
-
なぜ米政治家らは日本を貶めるのか?
May 19, 2024 14:46米上院のリンゼイ・グラハム議員が広島・長崎への原爆投下を引き合いに出して、シオニスト政権イスラエルへの武器支援を主張したことについて、日本国内で懸念や困惑が広がっています。いかなる核兵器の使用にも反対する立場の日本政府は、このグラハム議員の発言に対して「遺憾の意」を表明しましたが、米側には響いていません。
-
米議員の悪魔のような発言、「ガザを広島のようにすべき」
4月 02, 2024 18:15アメリカのティム・ウォルバーグ共和党下院議員がある演説で、「事を手っ取り早く終わらせる」ため、同国が日本の長崎および広島の人々に投下したような原爆をパレスチナ・ガザに使うことを提案しました。
-
なぜ「オッペンハイマー」は米国のお気に入りなのか?
3月 16, 2024 18:34今年のアカデミー賞で作品賞を含む7冠に輝いた「オッペンハイマー」(クリストファー・ノーラン監督)。しかし、その内容が体現するのは「原爆投下は世界秩序の維持のためであり、アメリカの核保有を誤解しないでほしい」というものです。
-
広島からガザに及ぶ、西側の犯罪浄化工作
3月 03, 2024 17:08SNS「X」活動家の一人で中国在住のアンジェロ・ジュリアーノ氏は 、西側が世界における自分たちの犯罪を浄化すべく、物語を作り出していると指摘しました。
-
広島市、足元で進む「名ばかり平和都市」
2月 24, 2024 22:41広島市は、シオニスト政権イスラエル軍によるガザ侵攻について「外交・安全保障に関することは国の専権事項」であるとして、市として声明などを出す考えはないことを表明しました。
-
イスラエルの劇団員が、日本の被爆者を侮辱
1月 25, 2024 21:29イスラエルから来日している劇団員が、広島の原爆ドーム前で「We won't stop」などと書かれたプラカードを掲げてガザ攻撃への支持を表明し、多くの批判が寄せられています。
-
被爆ナショナリズムという「甘え」 パレスチナ批判から見えてくるもの
11月 09, 2023 22:43先月28日、駐日パレスチナ常駐総代表部がSNS上にシオニスト政権イスラエルによる爆弾投下量を広島に投下された原爆と比較する投稿を行ったところ、「広島を利用するな」などといった批判が相次ぎました。そこから見えてきた戦後日本の自意識について考えてみます。