-
なぜ「オッペンハイマー」は米国のお気に入りなのか?
3月 16, 2024 18:34今年のアカデミー賞で作品賞を含む7冠に輝いた「オッペンハイマー」(クリストファー・ノーラン監督)。しかし、その内容が体現するのは「原爆投下は世界秩序の維持のためであり、アメリカの核保有を誤解しないでほしい」というものです。
-
「オッペンハイマー」が米ゴールデングローブ賞作品賞に
1月 09, 2024 16:36原爆を開発したアメリカの物理学者、ロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた映画「オッペンハイマー」が、米ゴールデングローブ賞ドラマ映画部門で作品賞を受賞しました。
-
『バービー』と『オッペンハイマー』、原爆とピンク爆弾の対決
8月 12, 2023 15:40「バーベンハイマー」というキーワードで表される社会現象は、『バービー』と『オッペンハイマー』の2本の米映画が世界各地で同時上映されたことから始まり、メディアやバーチャル空間をしばらくの間、多くの議論や憶測で沸かることになりました。
-
レバノンが映画「バービー」上映禁止へ、 同性愛助長を理由に
8月 10, 2023 17:59レバノンのモルタダ文化相が、アメリカ映画「バービー」が同性愛を助長し、イスラムの宗教的価値観に反するとして、映画館での上映を禁止する方針を示しました。
-
映画「バービー」が原爆ミーム画像で物議、日本側も米本社を批判
8月 05, 2023 15:40バービー人形の世界を実写化した「バービー」と、原子爆弾を開発した物理学者を主人公にした「オッペンハイマー」の米映画2作品のコラージュ画像をめぐり、日本では非難のコメントが続々とSNSに書き込まれています。
-
駐日米大使、原爆揶揄で騒動の「バービー」をなおも推奨
8月 03, 2023 22:53米映画「バービー」の公式ツイッターアカウントが、原爆を揶揄するような画像に好意的なコメントをした問題が炎上している中、エマニュエル駐日米大使が同映画を推奨する投稿をし、火に油を注いでいます。