サウジ・アラブ連合軍の戦闘機がイエメンを複数回空爆
7月 04, 2020 14:14 Asia/Tokyo
-
サウジ・アラブ連合軍の戦闘機によるイエメンへの空爆
サウジアラビア主導アラブ連合軍の戦闘機が3日金曜夜、イエメン中部バイダ州と、西部マアリブ州の住宅地を複数回にわたり空爆しました。
イエメンのアルマシーラチャンネルは、アラブ連合軍の戦闘機がマアリブ州にあるMahliyah及びAl Abdiyahにある住宅地を空爆したことを明らかにしました。
また、バイダ州As Sawadiyahにある住宅地もアラブ連合軍の戦闘機の攻撃を受けました。
これらの攻撃による人的、物的被害の状況については、まだ明らかにされていません。
サウジアラビアは、アメリカやアラブ首長国連邦、その他複数国の支援を受けて、2015年3月からイエメンを軍事攻撃し、全面的に封鎖しています。
この戦争により、これまでに1万6000人のイエメン人が死亡したほか、数万人が負傷、さらに数百万人が住む家を失っています。
また、イエメンはこの戦争により医薬品や食糧の深刻な不足に直面し、国際機関は子どもの飢餓状況に強い懸念を表明しています。
サウジアラビアとその同盟国は、イエメン国民の抵抗により、同国におけるサウジ寄りの傀儡政権の復活という、自らの目的を達成できないままとなっています。
ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://twitter.com/parstodayj
https://www.instagram.com/parstodayjapanese/
タグ