ロシアが非友好国の水産加工品を輸入禁止も、日本は対象外
7月 27, 2023 18:36 Asia/Tokyo
-
水産加工品
ロシアが、アメリカやノルウェーなどの非友好国の水産加工品の輸入を禁止しました。
ロシア経済発展省が25日火曜、発表した対ロシア制裁に対する報復措置によりますと、ロシアの非友好国から輸入する含アルコール飲料の関税率引き上げや、非友好国原産の水産加工食品(魚介類完成品)輸入禁止などが含まれています。
もっとも、全ロシア漁業生産者協会の発表では、この措置によるロシア市場への影響はごく軽微だとされています。今回はイワシ、スプラット、アンチョビ、タラ製品の缶詰などが対象になるものの、同協会長のゲルマン・ズべレフ氏は、「非友好国原産品の保存食や缶詰のシェアは現段階で1パーセントにも満たない」との見方を示しました。
またロシア農業省は、「EU、米国、ノルウェーからの水産加工品の輸入が中止されることで、市場の一部が解放され、その分のシェアを国内メーカーが埋めることになる。ロシアには国内市場のニーズを完全に満たす生産力、製品の種類がある」との見解を示しています。
なお、日本は2022年3月からロシアの「非友好国」リストに入っていますが、今回の措置には日本からの鮮魚などは含まれていません。
これについて、関係者は「今回の発表は2014年から続く対抗措置の延長線上であり、禁輸品の対象が拡大したにすぎない」とコメントしました。
タグ