米中が技術競争:マレーシアが対ファーウェイ協力から翻意/世界の石油産業向けイラン人工知能
(last modified Mon, 26 May 2025 06:20:04 GMT )
May 26, 2025 15:20 Asia/Tokyo
  • 米中が技術競争:マレーシアが対ファーウェイ協力から翻意
    米中が技術競争:マレーシアが対ファーウェイ協力から翻意

マレーシアのデジタル通信次官が、中国の通信機器大手・華為(ファーウェイ)とAI人工知能プロジェクトで協力すると発表した翌日、説明なしに翻意し前言を撤回しました。

【ParsToday国際】マレーシア投資貿易産業省は先日、「ファーウェイ製チップのAIプロジェクト計画は、あくまでも我が国の企業スカイバスト・コーポレーションが非公開で主導しているもので、この計画は政府による策定・承認は一切されておらず、正式な政府間協定や国家技術計画の一部でもない」との声明を発表しています。

同省はまた、「このレベルのプロジェクトはいずれも法的、行政的、さらには信用面で必要な手続きを経る必要があり、我が国は国際的な規制や輸出管理法、国家安全保障ガイドラインへの完全な準拠を約束している」と表明しました。

 

イラン製AIが世界の石油産業向けに活用

イラン企業 Pasargad Energy Development がAIを活用して、油井、貯留層、地表の同時管理用の国産化されたプラットフォーム及び、LLM大規模言語モデルに基づく石油業界初のUIオートメーション検証(UIA)システム を立ち上げ、専門家の技術的知識へのアクセスを円滑化し、検索時間を大幅に短縮しました。世界的にもユニークな例とされるこのプロジェクトは、検索の円滑化や回答の精度の向上、専門知識へのアクセスにかかる時間の短縮を目的として開始されたもので、イランの石油産業の知識ベースを高性能化する道のりの有効な一歩とみなされています。

 

ChatGPTがウィキペディアを追い抜く

英国に拠点を置く調査会社GWIが収集したデータによりますと、フリーの多言語インターネット百科事典・ウィキペディアのユーザー利用は世界中で減少しており、ChatGPTは2022年後半のサービス開始から1年も経たないうちにこのオンライン百科事典を追い抜いたと見られます。

 

マイクロソフトのAIがハリケーンや竜巻を予測

米Microsoftの最新AIモデルの1つは今や、大気の質や突風、ハリケーン、その他の気象現象を正確に予測できるようになっています。マイクロソフトは、ネイチャー誌に掲載された研究および、英国拠点のマネジメントサービスプロバイダー・Aura Technologyの製品に関するブログ記事の中で、このAIが現在の気象学的方法よりも高い精度と速度で大気現象を予測できる、と主張しています。このAIは衛星、レーダー、宇宙ステーションから受信した100万時間以上のデータ、および過去のシミュレーションと予測に基づいてトレーニングされています。Aura は追加データによる合理化機能を有し、特定の気象現象に関するより正確な予測をはじき出すことが可能です。

 

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter