7月 21, 2020 20:47 Asia/Tokyo
  • 米海軍の強襲揚陸艦火災
    米海軍の強襲揚陸艦火災

強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」が米カリフォルニア州サンディエゴの海軍基地に停泊中に起こした火災の鎮火には4日間かかりました。

米海軍の強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」は小型の空母のようなもので、保守整備と米軍の最新鋭機である海兵隊用のF35B戦闘機が収容できるよう改修するためにサンディエゴに入港していました。

米海軍ではF35Bが扱える戦艦は4隻しかないとされることから、同艦の不在が太平洋艦隊に及ぼす影響は数年にわたって続く可能性があります。

実際の損傷の度合いはまだ不透明で、当局者によれば、内部の熱が下がったら技師が中に入って損傷の度合いを確認する必要があるということです。

CNNの軍事アナリストのジョン・カービー氏は、「南シナ海での中国や北朝鮮との間で緊張が高まるなか、ボノム・リシャールとその能力を失うことで、海軍は全ての戦闘要件に対応することがより難しくなるだろう」と述べています。

米国のシンクタンク「ランド研究所」のティモシー・ヒース氏は、F35を継続してインド太平洋地域で展開することは米軍の科学技術が中国といったライバルよりも上回っていることを目に見える形で提示することにつながるとの見方を示しています。

ヒース氏によれば、米軍の軍事作戦が削減され、海軍のプレゼンスにギャップが生まれるかもしれず、そうなると中国といった国々が高圧的な措置を取ろうとしてますますつけあがる可能性があるとみられています。

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://urmedium.com/c/japaneseradio

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

 https://soundcloud.com/user-614960283

タグ