米駆逐艦内で、新型コロナの集団感染が発生
1月 30, 2021 19:55 Asia/Tokyo
-
米駆逐艦内でのコロナ
米ハワイから23日にサンディエゴに入港した米駆逐艦「チェイフィー」で、乗組員数十人が新型コロナウイルスに感染しましたが、艦内で集団感染が起きたことは秘密にされています。
ネイビー・タイムズが29日、報じたところによりますと、これについて米軍のある下士官は匿名を条件に同紙に対し、「技術者と何度か話し合ったが、我々は今、ハワイに帰れないのではないかと恐れている。(中略)だれも私たちに何も教えてくれない」と語りました。
また別の匿名の下士官によれば、ハワイからサンディエゴに向かう途中、数人のコックが新型コロナウイルスの検査で陽性と判明したために、調理室は約1週間閉鎖されました。情報筋は、陽性反応を示した乗組員と、彼らと接触したことが確認された乗組員を合わせた数十人が、ここ数日間で除隊されたとしています。
同紙が入手した文書に基づけば、乗組員350人中41人が新型コロナウイルスの検査で陽性が確認されたか、あるいは感染者と接触したということです。
米海では2020年4月末にも、軍駆逐艦「キッド」の艦内で60人以上の乗組員が新型コロナウイルス感染で体調を崩しました。キッドはその後、サンディエゴに入港し、乗組員は必要な医療を受け、艦内の除染が行われました。
ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://twitter.com/parstodayj
タグ